イメージ 1
 
言うまいと思いつつ、本当に毎日暑いですね~。
低体温の私にとっては、連日体温よりも高い気温が続いていて何だかもうバテバテで、
何をやる気も起きません。
今朝は、先週末から1週間夏休み中の息子が旅行に出掛けるので、一緒に5時に起きてしまいました。
そんな中、101歳の姑は老いて益々元気で食欲も旺盛です。
年を重ねると早起きになる・・・と言いますが、姑の場合は起こされるまで寝ていて
8時でも9時でも寝ているって凄いでしょう?
今日はデイケアーに出掛けるので、何時もよりも早いですがそろそろ起こす時間です。
9時に起きても3回の食事は欠かさず、3時にはおやつも欲しがります。
食事も柔らかいものしか食べられなくはなりましたが、量的には普通に「小食な人」という感じで
殆ど私たちと同じ内容の物を量的にもしっかりと頂きます。
特に揚げ物や、肉類、乳製品が好きで、これが長寿の秘訣でしょうか。
料理の柔らかさにだけ気をつければOKですので、まぁ楽なほうでしょうね。
そんな暑い日のお夕飯です。
食欲が全く無い中で作ると、本当に粗食ですねぇ。イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         カレイのバジルソテー                      鶏肉とねぎのスパイシー焼き
 
この他に冷蔵庫に残っていたシシャモを焼いただけの簡単お夕飯でしたし
お昼もとろろ蕎麦を少量食べただけでしたので、今空腹も極限状態です(笑)
ご飯も炊けたようですので、そろそろ朝食の用意をしましょうか。