イメージ 1

今日は一日中雨降りの東京。

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、私は雨の日のお出掛けが大の苦手なんです。

友人に言わせると・・・

『Keiは張子で出来てるから』と。

雨にぬれると溶けて無くなっちゃいそうで(笑)と言う訳ではなく、理由は簡単!

自転車に乗れないんですもの。それ位歩くのが苦手です。

昨日、今日は雨の予報でしたので、それなりにお買い物をしておきましたが

そこは、冷蔵庫に入っている物は食べてしまいがちの我が家。

一応冷蔵庫にあるものでお夕飯にしましたが、息子の分もと考えると、肉類は息子用に確保!

私達は今夜もぶりカマを解凍する事になりました。

でもぶりカマの塩焼きは美味しいものね♪

大きすぎて焼くのに苦労し、焦げ目が多くて真っ黒になってしまいましたが全然OK!(笑)

他には、

◎豆腐の中華風煮込み

◎茄子の肉味噌炒め

◎野菜のチーズ焼き(ズッキーニ、ジャガイモ、かぼちゃ、パプリカ他)

◎切り昆布と筍の煮もの・高野豆腐の煮ものを2点盛り風に

イメージ 2イメージ 3イメージ 4

イメージ 5イメージ 6





寂しいかな?と冷凍野菜でチーズ焼きを急遽追加しましたが

結構ボリュームのあるお夕飯になりました。

明日は晴れてくれないと我が家の冷蔵庫には冷凍食品の他は、干物と卵位しか在庫がありません。

お天気、大丈夫ですよね?