今日は午前中に主人の義姉、弟、従兄弟が来るので
朝食が終わると直ぐにせっせとおはぎ作り。
「義姉さん、ちょっとくらい手伝ってくれても良いんじゃない?」←陰の声
昼食後義姉以外が帰ってから、私は池袋までお買い物。お誕生日を迎えた友人へのプレゼント購入です。
珍しく朝早くから起きて張り切ったせいか 夕方はチョッと疲れ気味
少しお夕寝したいところでしたが、頑張ってお夕飯です。
今夜は主人の希望で、餃子になりました。
朝食が終わると直ぐにせっせとおはぎ作り。
「義姉さん、ちょっとくらい手伝ってくれても良いんじゃない?」←陰の声
昼食後義姉以外が帰ってから、私は池袋までお買い物。お誕生日を迎えた友人へのプレゼント購入です。
珍しく朝早くから起きて張り切ったせいか 夕方はチョッと疲れ気味
少しお夕寝したいところでしたが、頑張ってお夕飯です。
今夜は主人の希望で、餃子になりました。
◎餃子
◎カツ煮(昨日の残りのカツで)
◎三点盛り(くらげとキュウリの和え物・鯛のカルパッチョ・ほうれん草ゴマ和え)
◎かやくご飯と菜飯の俵むすび)
◎おはぎ
◎プリン
◎カツ煮(昨日の残りのカツで)
◎三点盛り(くらげとキュウリの和え物・鯛のカルパッチョ・ほうれん草ゴマ和え)
◎かやくご飯と菜飯の俵むすび)
◎おはぎ
◎プリン
春のお彼岸2度目のおはぎ作りです。沢山作りすぎて、まだ残っています。
ついつい沢山作りすぎちゃうんですよね。
鯛のカルパッチョがとても美味しくできました。
明日は雨になるとか。
週の始めからの雨は嫌ですが、花粉症の皆さんには恵みの雨でしょうか?
ついつい沢山作りすぎちゃうんですよね。
鯛のカルパッチョがとても美味しくできました。
明日は雨になるとか。
週の始めからの雨は嫌ですが、花粉症の皆さんには恵みの雨でしょうか?