FUNAI 4K液晶テレビ FireTV FL-43UF340を買う①購入編 | はいどのブログ

はいどのブログ

ホームシアター
ホームカラオケ
パソコン
スマホ
タブレット
男の料理 あれこれ

FUNAIの4K液晶テレビFireTV FL-43UF340を買いました。ニコニコ



また買ったの!って言われそうですけど、前回買ったのはリビングの55インチで、今回買ったのは寝室の43インチのテレビです。

これまでのSONYのBRAVIA KJ-43X7500FというAndroidTVを使っていたのですか、急に使えなくなりまして、買い替えることにしたわけです。

前回購入したFUNAIの有機ELテレビが良かったので、おそらくSONYや Panasonic、SHARPよりも安いであろうFUNAI製にすることにして、最寄りのヤマダ電機へ。

最初は操作性の関係もあり、AndroidTVを選ぼうと思っていたのですが、在庫がなく、入荷は一月半ばくらいになるとのこと。

だったらってことで、FireTVのものにと思いましたが、ここで問題が。

我が家では、ケーブルテレビのセットトップボックスのメディアサーバ機能とAndroidTVのアプリを使って、どの部屋でもケーブルテレビが見られるようにしていますが、FireTVで同様のアプリがあるかが不明でした。

前回購入したFUNAIのAndroidTVにはホームネットワークというアプリが最初から入っていて、これでケーブルテレビの視聴ができました。

しかし、FireTVではどうなのかは不明。

しかし、何かそれらしいアプリはありそうだったので、人柱覚悟でFireTVの購入決定!

FireTVタイプの方が、AndroidTVタイプより安いってのもありますからね。

さて、ケーブルテレビは無事視聴できるようになったのか!

②へ続く。