30日、虚空蔵山登山を予定していましたが、雷を伴う春の嵐との予報で中止としました
地元在住のT氏が28日に下見に行って下さったようです
中止の連絡をしたところ、低いけど連山の中に槍ヶ岳の様な山もあり、いい山容でしたと返信がありました
ということで、土曜日は仕事を終えてから大阪城へ出かけてきました
小雨がパラついていましたが、人出も少なく、寒くもなく、夜桜見物にはちょうど良かったと思います
所により咲き具合が異なりますが、全体的には3分咲きといったところ
咲き始めから3分咲きが好きです
大手門近くにある祠
ライトアップされていて、堀端の夜景も見どころです
雪柳は満開です
桜・花特集を当分の間連載いたします








