こんばんは、プロシードの有馬です龍←シェンロン・・・

 

今朝愛犬の散歩中に2回転倒しました(-_-;)雪の結晶雪の結晶雪の結晶ケガが無くて良かったです。

 

さて、事業承継はすぐにできるものではなく、大きく4つのステップがあります。

 

①後継者を探す

 

すでに後継者が決まっているケースもあるでしょうが、実際に譲るとなると、何かしら課題が見つかるのが難しさのひとつですおじいちゃんお父さん

 

②後継者を育てる

 

経営者という立場を意識させ、トレーニングさせる。

 

③一緒にやる(共同)

 

④バトンタッチ

 

現時点で、日本企業の2024 年の後継者不在率は過去最低の52.1%。

どうしてもいない場合「M&A」(他社への売却)という選択肢を取らざるを得ません。うまくバトンタッチする方法をあらゆる角度から検討すること、そのためには時間が必要なのです。

 

最後に話が変わりますが、これに携わろうかなと考えていますイルカコアラ