白だしの日で福神漬けの日で
陽の出前の朝焼けを楽しめ
ラジオ体操体操から始まった7月29日の月曜日
おはようございます
伊丹のおくりびと、はやみんです♪
例年より少しゆっくり目に梅雨が明け
鳴いてる蝉が
ニイニイゼミからクマゼミに変わり始めた夏の始まり
百日紅と書いてサルスベリ
サルスベリの花を見る度に歌いたくなる一句がある
サルスベリ
白く咲いても
百日紅
百日紅
お粗末様。。。
そして百日紅花を見ると思い出す
遍照寺の前住職の笑顔
仕事の事
お酒の飲み方
人生の歩き方
様々な事を教えて下さった遍照寺(明井祥恭住職)さん
お浄土で元気にさてるだろうか
お浄土から今の僕を見て何と仰られるだろう
ふむ…
やっぱり笑ってはる
さあ!
お浄土へ行って一献交わすその時まで
いつも笑顔で安心して見守っててもらえるように
今日も一日頑張りまっしょい!
(•̀ᴗ•́)و ̑̑