伊丹市美味探訪その288。伊丹グリルさんのプレートランチ3杯目 | 伊丹のおくりびと

伊丹のおくりびと

伊丹市の幸せ創造企業 速水葬祭二代目創業者 速水英城です。
色んな所で様々な人々に支えられご縁を頂き毎日を過ごしています。
感謝を込めて綴ります。

今日のお昼ご飯はお代わりご飯を求めて「伊丹グリル」さんへ
 
 
伊丹市美味探訪シリーズ3度目の登場です♪
 
 
 
 
詳しい場所やお店の雰囲気は1回目のこちら
 
お代わり自由のシステムは2回目のこちら
 
 
メニューは前回(2回目)と変化はないんですが
 

 

お茶碗が無くなってます(驚)

 

 

 

 

今日のメニューはととろ豚のハンバーグランチ♪

 

 

 

ご飯のお替りはプレートごと持って行ってご飯を装います。


 

ちなみに

 

ご飯もおつゆも

 

 


サラダもお替り自由で


 


ふりかけまで有ると言う事は

 

 

 

永遠に食べ続けられるシステムやん♡
 
 
 
 
と思いながら3杯目

 

 

 

 

はじめ「プレートでお替り」と聞いて

 

大丈夫かいな???

 

と思いましたが

 

ツブツブご飯しゃもじの面が少し凹んでるタイプだったので



(色は違うがこんな感じ)

 

 

想像以上に綺麗に盛り付けられる。

 

 

 

で、完食♪

 

 

 

 

はい、綺麗に美味しくいただきました♪

 

 

 

 

 

もちろん食後のコーヒーも飲み放題で

 

 

 

アイスコーヒーだけじゃなくホットコーヒーも

 

 

 

オレンジジュースやデトックスウォーターも飲み放題♪

 

 
 
いろいろ良い感じなんだけど
 
個人的にご飯はやっぱりご飯茶碗で食べたいな♪🍚