苧環(オダマキ)の花 | 伊丹のおくりびと

伊丹のおくりびと

伊丹市の幸せ創造企業 速水葬祭二代目創業者 速水英城です。
色んな所で様々な人々に支えられご縁を頂き毎日を過ごしています。
感謝を込めて綴ります。

自宅の駐車場に見慣れない花が咲いている

 

何だろう?

 

何ていう花なんだろう?

 

 

葉っぱも特徴的で

 

 

 

咲き方もエレガント♪

 

 

 

 

何だろう何だろう???

 

「紫 花 4月」で検索してみる

 

 

 

あった♪

 

オダマキ??

 

小田さん?

 

マキちゃん?

 

ゴマキ?

 

 

苧環(おだまき)。。。

 

 

 

初めて見る花の名前なのに聞いた事ある。。

 

 

 

 

ただ、僕が知ってるオダマキは花の名前じゃない気がする

 

 

 

なんだろう

 

なんだろう

 

 

 

 

 

〜半日経過〜

 

 

 

 

思い出した!


淡路島だ!

 

しづのおだまき館だ!!

 

 

 

 

6年前に同友会の勉強会で淡路島に行った時に使った

淡路市の中央公民館だ!

 

 

 

いにしへの しづのをだまき 繰りかへし

昔を今に なすよしもがな

出典:伊勢物語

 


伊勢物語に出てくる苧環はこれ↓

 

 

 

このオダマキの花のルーツも↑この苧環らしいけど
 

 


めちゃめちゃゴージャスやな♪