伊丹市美味探訪その240。中華料理「龍善」の麻婆豆腐 | 伊丹のおくりびと

伊丹のおくりびと

伊丹市の幸せ創造企業 速水葬祭二代目創業者 速水英城です。
色んな所で様々な人々に支えられご縁を頂き毎日を過ごしています。
感謝を込めて綴ります。

月が替わり、暫く涼しい日が続いていた9月
 
11日目にして久しぶりに蒸し暖かいのは午後から降る雨のせいだろうか
 
 
 
 
天気予報通りに雨が降り始めた昼下がり
 
お昼ご飯を食べに伊丹市北野界隈へ来ています♪
 
 
 
 
目的地はこちら、
 
中華料理「龍善」
 
{C9E7A9E4-0AE5-4C72-A9FB-FE3C8F997C80}

 

 

 

 

場所は伊丹の北野のこのあたり

 

{57D1EF20-CDAB-4771-99AC-F7DA1BE16E0F}

 

 

ご夫婦で切り盛りされてるのでしょうか、

 

 

お店の中はカウンターが数席と

 

{0849A29F-19F9-4033-9803-33BE0EB68802}

 

 

 

 

 

四人掛けのボックス席が二つ。

 

{679701C1-3D16-4CAD-B05C-486282381115}

 

 

壁に大きく書かれたメニューから

 

{0EF20CF8-C3C7-468F-B5E4-6ACBACB3A572}

 

 

麻婆豆腐をチョイス♪

 

 

 

 

定食がないのでご飯と一緒に注文。

 

 

 

 

拵えてもらっている間にテーブルチェック

 

 

 

 

調味料関係はこんな感じ

 

{9B2217F5-AB46-4B80-9BAB-B3E8C63DAA71}

 

 

 

 

 

撮った写真にあれこれ書き込んでいたら

 

想像以上に早く出て来た

 

{253D7CFD-BBB4-459B-A11C-44AB79F30846}

 



 


お皿がでかい!(笑)

 
{C366A20C-11F7-4ADA-8124-8491187FADFF}

 

 

お豆腐はお玉で崩した絹ごし豆腐

 

{B8E2ADA3-6E67-4E84-B85D-FE76EF0BFC59}

 

 

餡は甘味噌味というか
 
四川風じゃない方の麻婆豆腐

 

 

{A5B2CD12-7AC8-45A2-A17A-0B38C4EE2E9A}

 

 

お子様も安心して食べれますね♪

 

 

 

 

お豆腐以外の具は

 

おねぎさんとミンチ肉

 

{DE6983B2-FB30-4483-8B20-EF1C56DF06A8}

 

 

 

 

幼い頃、母が作ってくれた麻婆豆腐も味噌ベースだった


(たぶん)

 

 

 

 

 

今はもう大人(少なくとも体は)なので

 

ラー油を借りて少し辛さをプラスして

 

{0712BC1D-8087-4D33-9F05-4CD798508D2C}

 

 

美味しくいただきました♪

 

{BD66D2A3-EE2A-41FA-97D4-1E22BA032E4A}
 
 
実は今、
 
伊丹市内で食べられる麻婆豆腐を全部食べて
 
ブログにまとめようと画策中なんです。
 
 
 
今まで食べた麻婆豆腐をは
 
・開華亭
・四川(伊丹シティホテル)
・こまめや
・創作中華 扇
・旨し酒 風丹
・中華バル らいじん
・伊丹酒家 神龍
・大陸飯店
・赤い中華
・餃子の王将伊丹西台店
・王将阪急伊丹駅前店
で、今日の龍善
 
あとは
・紅蘭
・睦
・ジャスミン
・cocoiro
・宝亭
・エアポート
・天龍
・珉珉
・ラーメンハウス 憩
 
 
 
こうして見てみると
 
直営王将やバーミヤンを別にして
 
市内の中華料理店の半分以上は実食済み♪
 
 
全店制覇も夢じゃないですね♪