良い会ってどんな会?今日の同友会朝会議より | 伊丹のおくりびと

伊丹のおくりびと

伊丹市の幸せ創造企業 速水葬祭二代目創業者 速水英城です。
色んな所で様々な人々に支えられご縁を頂き毎日を過ごしています。
感謝を込めて綴ります。

朝から会議だった今日



5時半に設定した目覚ましより3時間半早く目が覚めて

少しでも睡眠時間を稼ごうと5時半まで布団で待機



朝焼けと共に行動開始

{65A29468-654C-43C3-9243-94909F0A6EED}

 

少し早目に出勤して朝のルーチンを済ませ

 

{0BAAA775-D788-40E1-9F9B-68335A1DC4D1}

 

 

朝会議の会場、タリーズはパンとパスタしかないので

寄り道して朝食を済ませる

 

{2BA63593-E435-4B97-ACF3-2464EA82AC81}

 

 

いわゆる食後のコーヒーを飲みながら

 

{B7CA2D49-5C39-4B1A-ADDA-9B93F090B8FD}

 


会議


{837C5402-29FB-416D-A004-C02157F44529}
 

 

経営者の大学と言われる中小企業家同友会

 

 

 

自主的かつ民主的に運営しているこの会を

 

どうすれば成長させられるのか



会社を育てるのと同じように

 

社員(会員)満足度を上げて

採用を続け増やしていく中で

商品力(具体的に経営に活かせる学び)に磨きをかけて

顧客満足度を上げる



誰が、いつまでに、どのように。。。
 

{07255EC2-CF3D-485D-9C65-38806E8BADAC}




今年度前半を踏まえてPDCAを回す。




いつするの?



今でしょ。



はい、

今年度後半に向けて今からできる事を積み重ねて行きましょう!




朝から元気もらったし!




今日もお仕事頑張りまっしょい!