FIAT500(チンクェチェント)のシートカバーのバージョンアップ経過 | 伊丹のおくりびと

伊丹のおくりびと

伊丹市の幸せ創造企業 速水葬祭二代目創業者 速水英城です。
色んな所で様々な人々に支えられご縁を頂き毎日を過ごしています。
感謝を込めて綴ります。

1月に拵えたチンクの座席カバー
(その時のブログ記事はこちら)


こないだ雨に濡らしてしまって

{0B7EAC7D-0B90-45B5-8B21-82BBA36C3B1B}

洗濯したついでにバージョンアップします。




背中がクチャってしてて

{899360C8-48B7-4D45-AE7D-9D8FCB7F1642}

{4D3DFCF1-3D0B-465B-8280-64320CC782C2}

膝下でダブっとしてるので




生地の縁のパイピングのところをチクチクチクチク....

{136F93B4-C9EC-4EA8-AE8F-A92508BBA821}



ぐるり一周刺繍糸を通してキューっと絞ると

{BC3ED18A-88B4-451B-8D74-F49ECE1D99E0}

いとも簡単に切れちゃったので

釣りで使うPEラインで縫い直して完成♪

{C2101845-A43C-4F88-8BF6-6F1A0E201A79}

背中もスッキリしたし




膝下のダブダブも解消♪

{21537BA8-D630-44DA-A954-AAD89C0BAA27}

{CB098667-5252-4E17-969A-F20110D99581}

ん~♪


良いですね~♪

{EACB363F-2B09-4875-9B65-574CBF34A389}

でも


この方法だと毎回縫う必要があるので

これが有ると便利そですね♪



これね♪




便利そうだけど

これ、

なんっていう名前で

どこに行ったら売ってるんだろう。。。