お正月に親族総出で集まるのって減ってます?
おつかれさまです、速水です。
今日は年末のお話をさせて頂きます。
毎年年末になると微妙になって来るのが
中陰期間の年越し加減です。
関西では11月15日に亡くなった人が
丁度翌年の元旦が四十九日に当たります。
歳を越すのを避けるなら
切り上げ(早目)て三十五日に法要をされるのも良いと思います。
そうすると11月29日に亡くなった人は
三十五日法要の日が元旦になるんですね。
そうなると今度は四十九日法要をすれば1月15日になるので
松の内も明ける頃だし丁度いいと思います。