各市の違い。 | 伊丹のおくりびと

伊丹のおくりびと

伊丹市の幸せ創造企業 速水葬祭二代目創業者 速水英城です。
色んな所で様々な人々に支えられご縁を頂き毎日を過ごしています。
感謝を込めて綴ります。


今夜いよいよサッカーワールドカップ予選のオーストラリア戦

僕は神戸で例会に出席します(T_T)

おつかれさまです、速水です。




お葬式の仕事をしていますが

生活保護を受けておられる人のお葬式もお請けしています。




保護世帯の場合、お葬式の費用も助成されるんですが

市が窓口になって下さいます。




精算もお客様ではなく

市の担当課とやりとりするんですが

市によって対応は色々なんですね。




伊丹市は

請求書を郵送。

尼崎市は

請求書を持参。

宝塚市は

会社まで請求書を取りに来てくれます。




良し悪しでお話すると

行政サービスが丁寧なのか

予算の使い方なのか

問題はややこしくなるのでこの場では触れません。




何処が良くって何処がイマイチとかじゃなくて

市によって色々違うんだな~。

って、お仕事を通じて感じた一幕でした。





ブログランキングに参加中です。
「ふ~~~~ん。。。」
とお思いの方もクリックをお願いします!
        ↓
伊丹のおくりびと