おうちのシャワーと散髪屋さんの洗髪のはなし。 | 伊丹のおくりびと

伊丹のおくりびと

伊丹市の幸せ創造企業 速水葬祭二代目創業者 速水英城です。
色んな所で様々な人々に支えられご縁を頂き毎日を過ごしています。
感謝を込めて綴ります。

今夜7時47分頃、

伊丹の上空を国際宇宙ステーション「きぼう」が通過しました。

快晴の夜空に金星より明るく光る「きぼう」見えましたか?

おつかれさまです、速水です。




お通夜のお仕事を一段落して時計を見たら

7時49分でした。。。orz






さっき帰って来てシャワーを浴びながら考えた事。




洗濯機を回しながらシャワーを浴びていると

シャワーの勢いが弱くなったり強くなったり。




弱くなる時は良いんですが

強くなった数秒後に…




冷た!!!ってなって、

そのまた数秒後に…





熱っつ~~~!!ってなるんです。




でね、

その色んな温度で出て来るシャワーを避けずに

そのまま浴びるんです。




「ヒ~~!!」とか

「う"~~~…」とかって言いながら。。。




気持ち良かったりするんですよね。




それで思い出したんですが、

散髪屋さんやパーマ屋さんでの洗髪の時

お店の人が温度を自分の手で確認しながら

少し冷たくなったら僕にかからない様にする、

熱くなった時も僕の頭にかからない様にする、、、




僕的には全然かまわないんですけど

「熱くないですか~?」とかって聞いて来たりする。




僕はかならず

「はい、全然平気です」って言うんですが、




他の人ってどうなんだろう??

って

シャワーを浴びながら思ったんです。




えっと、

ただそれだけなんです。



冷たくなったり熱くなったりするのって

気持ち良くないですか?




ブログランキングに参加中です。
「もしかして…M??」
とお思いの方もクリックをお願いします!
        ↓
伊丹のおくりびと