ちょっとした人事異動がありました。
個人的には少し残念ですが
作品のクォリティーを上げていく為の選択。
片元監督を信じる他ありません。
おはようございます、速水です。
そんな「ストロボライト」で大活躍
坂城君(さかき なお)君 が久しぶりに伊丹に帰って来た!!
その情報をいち早く掴んでいた はっぱ兄~が粋な計らい。
なんと、映画関係の数名に呼びかけて
しかもお店まで貸し切りで手配して
昨夜はストロボナイト開催!!
お店はJR伊丹駅東側の
「つるつるいっぱい」

久しぶりに集まるメンバー

本当の意味で手放しで笑える!酔える!
考えてみました。
なんでこんなに気兼ね無く接する事が出来るんだろう??
きっと
ひとつの作品を作るため
老若男女分け隔てなく完成に向けて
数々の障害を乗り越え
力と知恵を出し合った仲間。
そこには利権も意地も見栄も無く
ひとつの目的を共有した者だからこその
人間関係。
一言で言うと「あほの集まり」。。。
故スティーブ・ジョブズ氏いわく
「アホであれ」
今となっては貴重なこれとか

ただ切っただけのセロリも

みんなで食べると美味しいんです!!
滋賀から駆けつけた

映画の中では「官刑事さん役」の人です。
サポーターズクラブでおっさん役の

この人は知恵担当。
開け放たれた扉。
涼しくて気持ち良い夜

どんだけ自由なんだ?!!
そんな気もち良い夜の空に
「一」の字が。

月と雲の演出を見上げて感動を共有しています。
楽しくて、嬉しくて、
写真を殆ど撮ってませんでした。
お店の名前は福井弁が由来。
置いているお酒も福井から取り寄せた
貴重なお酒が沢山有ります。
そして、
どのメニューも驚きの安さです。
女性客も入りやすいのか結構おられます。
立ち飲み屋さんですが椅子も…
一度覗いてみて下さいね!
余談ですが
トイレにコレ。

「いつも綺麗にお使い頂き有り難うございます」
などと言う変な押しつけ文句より
こっちの方が断然イイですね!
ブログランキングに参加中です。
「お店の紹介になってないぞ!」
とお思いの方もクリックをお願いします!
↓
