家族が増えました。癒されています。 | 伊丹のおくりびと

伊丹のおくりびと

伊丹市の幸せ創造企業 速水葬祭二代目創業者 速水英城です。
色んな所で様々な人々に支えられご縁を頂き毎日を過ごしています。
感謝を込めて綴ります。




満開の桜の下

明日、14日は友引で火葬場が休館の為

今日さくらホールに来られた仏様は

2泊して頂く事になります。

お疲れ様です、速水です。




そう言うわけで、

市民病院にお仕事で行って来ました

伊丹のおくりびと





ストロボライトのロケ地。市立伊丹病院...

役者さんも撮影スタッフもエキストラさん達も

もういない。。。。




既に思い出の地。。。

少しオセンチになってしまいました。




さて、

家族が増えた話しですが、




中学校の入学式を無事に済ませた娘が

小学校の担任の先生の所に制服を着て入学の報告に行った時




学校の前にある女性児童センターの

お母さんスタッフに呼び止められたんだそうな。




「なんでウチの名前を知ってたんやろ?」

とかって、言っていたけどそれは置いといて...




捨てられた猫の赤ちゃんを救済するべく

連れて帰って来ました。




未だ目が開かない赤ちゃんネコ。



ミルクもろくに飲んでくれない。



おしっこもお尻を撫でてあげないとできない。



三時間に一回のペースでミルクの時間。。。



今は顔を埋めて寝とります。。。

伊丹のおくりびと





あ、

寝返りうった。。。


伊丹のおくりびと





あかん、、、、

かわいすぎる。。。




この子ね、ミルク飲む時

「にゃおむにゃむにゃむにゃにゃお」って

文句を言うみたいに喋りながら飲むんです。

きゃ~~♡!♡!♡です。

ムービー撮れたらアップしますね!




先月妻に「ネコ買ってくれ~」

とったら「あかん!」と返る、

「ほんだらウサギ買ってくれ~」

と言っても「あかん!」と返る。。。




なんてタイムリリーなんだ。。。




最近のブログ記事を読んでもお解り頂けると思うんですが

身の周りの色々な出来事が良い事尽くめで

逆に少し怖くなって来ました。