重力。 | 『イラスト日記』

重力。

絵のサイズが大きかったから(F1)、

うちのスキャナーに入りきらなかった…汗







こんばんはーラブラブ


hideでーすチョキ


これが描きあげた絵なんですが、

デジカメで撮ったんで色合いが分かりにくいですね汗


とても、そんな風には見えませんが…


僕が見た夕暮れです。



空を描くことは多いんですが、描写ではありません。

(一目瞭然)


個人的な概念はあまり入れたくなかったんですが…

僕の中で、『夕暮れ=寂しさ』という方程式があります。


空は、時間や季節によって姿を変え、人々を魅了します。


ある日僕が見た夕焼けは…

切なさと同時に、飲み込もうとするような圧迫感を与えました。


ただ、それは決して単なる恐怖心ではなく、

不安や期待・誘惑…

もっと言うと、何かの入口のようにも感じました。



クリックして拡大すると分かりやすいと思うんですが、

人が崖から飛び込もうとしています。


いつも言ってることですが、

絵は見る人が自由に捉えるべきものです。


渦のように雲まで巻き込もうとしている夕日、

それに向かって飛び込んでいくこの人は、

果たして絶望からでしょうか。

身投げする人間が何か荷物を持つでしょうか。



台風の目は、驚くくらい晴れているそうです。

ただ、そこまで行くには険しい雨風を抜けなければいけません。

しかも、その目はじっとしていてはくれません。


宇宙には重力があります。

重力がかたまり、ブラックホールになります。


それが、人間の感情にも影響していたとしたら…



難しい話になりましたが、

そんな事を考えながらこの絵を描きました。


そのうち、HPのギャラリーに加えようと思います音譜






以前、一時プロフ画像にしてた写真。


お気に入りラブラブ



モノクロに変えるだけで、

ずいぶんと空の印象は違ってきますね…。


ただ、それを渦にまで変えれるのは、

アナログの強みだと思ってます♪



はい、今日は少し疲れたんで…

今回はこの辺で (。・ω・)ノ゙


おやすみ~星