トコトコツーリング | ぶんたのブログ

ぶんたのブログ

ブログの説明を入力します。



まだ主治医から
バンディット帰って来てませんのでカブ助で
ツーリング行きます~
目指す所は埼玉バイク乗りの聖地小鹿野
家から片道100㎞ちょっと。
前日の天気予報では
20℃近くになるかもとの事でしたので、防寒機能のない装備で出発しましたが大誤算…

本当、桶川辺りで帰ろうと心が折れかけました😆
朝の7時30くらいの
遅め出発でしたけど
やっぱり12月でしたね💧



ガス入れるついでに
寒さに耐えられず


モーニング☕🍞
です
手の感覚も戻って
きたので先を急ぎます

ぶーんと走って
あの小鹿野のLAWSONで


コーヒー飲みなから
兄者さんに連絡
前日、小鹿野でお茶でも
しましょうと伝えておいたので👍️
そしたら、昼飯
イデウラさんで食べませんか?と言う返し👍️
毎回、小鹿野の奥まで走るのが定番コースでどうしても先を急ぐのと、毎回大繁盛で駐車場もパンパン状態で寄れませんでした💧
今回はオープン近くなので👍️😎👍️

ちょっとまだ集合時間より早いので毎回気になる
⛩️鳥居の小鹿野神社も
行ってきました


ウェルカムライダー
ですね👍️
さすが小鹿野


御賽銭入れて
交通安全を祈り
いざイデウラさんへ



今日もパンパン状態ですねぇ~



兄者さん&ちーさん
合流~
15分くらいで中に入れて、皆さんよく
画像アップしてる


俺ポーをオーダーしました~
ポークでこの厚さで
柔らかいのは良いですね
美味かったです👍️


知ってる方々もいっぱい
いましたね~🤣
オイラもマーキングさせてもらいました

ここで兄者さん&ちーさんとバラけてオイラは
またまた独りで帰ります~
実は兄者さんとお茶できなかったら独りで
イデウラさん突撃予定でした~
今年中に行けて良かったです~
サクサクと気持ちの良い
小鹿野道をカブサウンドを楽しみながら帰路につきました

その帰り道で五霞の
道の駅の旧車イベントを
見ていこうと思いましたが時間がギリギリでしたので諦めて道の駅杉戸アグリパークで渦巻き予定で寄りました



なぜか16時まで大丈夫でしたが15時でクローズして厨房掃除しており
ソフト買えませんでした💧
どんな理由かわからんけどちょっとガッカリでしたわ💧
1時間切り上げはあまり
無いですよね😅
缶コーヒー飲んで
柔軟運動してw帰りました
そんなこんなで
219㎞走ってこれました

次回はバンディットで
千葉ツー参加予定なので
大濱會な方々はよろしくお願いします~