GNグリモアッガイ完成 | 32のガンプラと猫と仮面ライダーとバイクのブログ

32のガンプラと猫と仮面ライダーとバイクのブログ

ガンプラ、仮面ライダー、猫、バイク、空手で構成されてるブログです(o゚▽゚)
コメ返率は100%なので気軽に絡んでもらえたらと思います(。・ω・)ノ゙

こんばんはー




3日連続のアメブロ不調ですごく困りました⋅⋅⋅
32ですガーンあせる
(タダなんであまり文句も言えませんが、月額500円払うのでシステムの維持管理に力を入れて欲しいです。)



ガンプラネタ


時間はかかりましたがやぁ〜っと完成しましたゲラゲラアップ


GNグリモアッガイ

命名とGNドライブ搭載案はブロ友のCLOUD@bearさんからアドバイスを頂きましたニコニコ

(たぶん私だけだとその発想には辿り着けなかったのでアメブロ様々ですキラキラ


右から


左から

(首の所はGN粒子を意識してダイソーのラメテープを使用キラキラ


後ろ



バックパックはズゴックEのオレンジ色を参考にしましたニヤリ


もちろんGNドライブを搭載しているので、空中も飛べるしビームサーベルも出せますアップ



並の機体とは出力がダンチです(笑)


GNドライブを搭載した事によってトランザムや設定上の性能盛り放題(笑)



色々なパーツを試しては外し、なんか久々にガンプラを楽しめた気がします爆笑
(バイクに乗る時間が減ったのもありますがw)

最後に過去作のニュータイプ用のガーベラとウインク



誰も作った事のないガンプラを作れたと思いますルンルン

追加装備として「トレミーランチャー」なるものも考えてはいますが⋅⋅⋅グラサン




ネコネタ猫


塗装する時に使う猫の手ステーションをダイソーの爪研ぎボードで代用口笛




と、思ってたらルカが正しく使用してくれましたびっくり(笑)



オヤツネタショートケーキ


最近仕事が忙しいので糖分を補給してストレスを軽減させますクマムシくん

セブンのイタリアンプリンプリン 
(リュックに入れて持ち帰ったので傾いてますw)



すっごい濃厚なプリンでしたが、メッチャ小さかったですチュー


ではーっ猫しっぽ猫からだ猫あたま