怪獣映画で泣けるなんて思いませんでした。

 

ゴジラ-1.0(マイナスワン )

 

1回はIMAXで見ましたが、

内容が良いので普通劇場でも十分感動を味わえました。

 

国内より海外の評判の方がいいみたいな気がします。

海外も合わせた興行収益は100億円を超えそうでシン・ゴジラを上回る勢いです。
米国での邦画の興行収益でもトップを記録したようですし、
アカデミー賞でも何かしらの賞を取るんじゃないかと思っています。
日本ではイマイチ盛り上がってない(?)ような気がするので記事にしてみました。
 
公開から2ヶ月目に入って上映館もだいぶ絞られてきたようですが、
多少興味がおありならぜひ見にいかれることをお勧めします。
ゴジラや怪獣ものが好きじゃなくても十分楽しめると思います。
 
大した映画を見ているわけではないですが、
自分にとっては今年一番の映画になりました。
 
年を開けるとモノクロ版が公開されるようですね。
これも’54年の初代ゴジラを彷彿とさせて良い演出かもしれません。
 
おまけに
散歩の時の写真から
NIKON Z fc + 7artisans 50mm F0.95(以下同じ)
露出プログラム: 絞り優先 露出時間: 1/800 Fナンバー: 0 レンズ焦点距離: 25(35mm換算37) 感度(ISO): 100
 

露出プログラム: 絞り優先 露出時間: 1/320 Fナンバー: 0 レンズ焦点距離: 25(35mm換算37) 感度(ISO): 400

 

露出プログラム: 絞り優先 露出時間: 1/2000 Fナンバー: 0 レンズ焦点距離: 25(35mm換算37) 感度(ISO): 400