大船フラワーセンターの写真の途中ですが、
昨日、EOS R8が届いたのでご報告。
 
CANON EOS R10 + RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM
露出プログラム: 絞り優先 露出時間: 1/25 Fナンバー: 8 レンズ焦点距離: 50 感度(ISO): 6,400
 
今しかできないRPとの比較
 
頭のデザインが変わった程度でほぼRPと同じです。
 
重さはRPから約24g軽くなったようですが、
持ち比べると確かに体感できました。
撮影してたらわからなくなっちゃうレベルだと思いますが;
 
背面もRPとほぼ一緒。
 
マルチコントローラーがないのは残念と言えば残念ですが、
個人的にはフォーカスポイントの移動はタッチ&ドラッグの方が素早く行えるので
問題ないっちゃ問題ないです。
 
ただ前記事にも書きましたが、
MFレンズで画面拡大時に拡大位置を移動させるのはマルチコントローラーのほうが便利。
 
一番変わったのは上面の操作部。(底面はほぼ一緒)
 
電源スイッチが右手側に移動。
RPでは電源スイッチがあった左手側には静止画と動画の切り替えスイッチ。
これは使いやすくなりましたね。
 
ただR10では奥に押すとONだったのが、
R8では手前に引くとON。
 
R10との電源スイッチ部の比較
 
LOCKもボタンだったのがON/OFFの中間に配置されたり微妙に違っています。
R6markIIと同じ配列にしたようですが、
モデルごとにチマチマ違うのはいい加減やめてほしいです。
 
メニュー項目はRPは簡略化されたものでしたが、
R8ではR10や上位機種と同じようにAFと通信の項目が追加されました。
これは良かった点。
 
RPとのメニュー項目の比較
 
 
「グリップの形状が変わって小指のかかりが良くなった」という話を聞きましたが、
正直違いはあまり感じませんでした。

 

 
ただ、微妙な差ですが、握った時のフィット感が増しているようで、
より持ちやすくなっていると感じました。
見た目の形状はどこが変わっているのか全くわかりません。
 
そんな感じで今日は雨で試写にも行けません;
昨日は娘とカミさんと出かけたのでその時に間に合ってれば良かったんですが。。
 
そうそう、ファインダーの見え方はグンと良くなってました。
AF&トラッキング性能などはこれからじっくり楽しみたいと思います。
 
このカメラの最大のデメリットは価格設定でしょうか。
国内では賛否両論色々とあるようですが、
これがR7と程度(海外と同程度)の価格設定なら評価も違ってきたように思います。