カミさんが玄関にお雛様を飾ったので
fpとR5で撮ってみた。

SIGMA fp + 45mm F2.8 DG DN | Contemporary 019
露出補正値: 0
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/50
Fナンバー: 2.8
レンズ焦点距離: 45
感度(ISO): 3,200
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/50
Fナンバー: 2.8
レンズ焦点距離: 45
感度(ISO): 3,200

CANON EOS R5 + RF50mm F1.8 STM
露出補正値: 0
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/25
Fナンバー: 2.8
レンズ焦点距離: 50
感度(ISO): 1,600
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/25
Fナンバー: 2.8
レンズ焦点距離: 50
感度(ISO): 1,600

SIGMA fp + 45mm F2.8 DG DN | Contemporary 019
露出補正値: 0
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/50
Fナンバー: 2.8
レンズ焦点距離: 45
露出時間: 1/50
Fナンバー: 2.8
レンズ焦点距離: 45
感度(ISO): 3,200

CANON EOS R5 + RF50mm F1.8 STM
露出補正値: 0
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/25
Fナンバー: 2.8
レンズ焦点距離: 50
感度(ISO): 1,600
露出時間: 1/25
Fナンバー: 2.8
レンズ焦点距離: 50
感度(ISO): 1,600

SIGMA fp + 45mm F2.8 DG DN | Contemporary 019
露出補正値: 0
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/50
Fナンバー: 2.8
レンズ焦点距離: 45
露出時間: 1/50
Fナンバー: 2.8
レンズ焦点距離: 45
感度(ISO): 4,000

CANON EOS R5 + RF50mm F1.8 STM
露出補正値: 0
露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/15
Fナンバー: 2.8
レンズ焦点距離: 50
感度(ISO): 1,600
露出時間: 1/15
Fナンバー: 2.8
レンズ焦点距離: 50
感度(ISO): 1,600
どちらもリサイズのみのJPEG撮って出し。
fpは手振れを抑えられなかったので、ミニ三脚に乗せてます。R5は手持ち。
RF50mmの方が寄れないのでお内裏様はサイズが少し違っちゃいました。
AWBはどちらもAUTOですが、fpの方が若干寒色系です。