昨日は湯島天満宮で開催中の菊祭りに行ってきました。

CANON EOS R5 + RF24-105mm F4-7.1 IS STM(記載以外以下同じ)
1/500s f/5.6 ISO100 24mm
孔雀〜

1/125s f/5.6 ISO100 50mm
目玉のオヤジ〜(ではありません)

1/60s f/5.6 ISO125 35mm

1/80s f/5.6 ISO200 50mm
猿回しやってました。日光猿軍団!

1/250s f/7.1 ISO100 102mm
お目当の菊人形〜!

CANON EOS R5 + RF16mm F2.8 STM
1/1000s f/5.6 ISO100 16mm
毎年大河ドラマをモチーフにしているそうで(昨年は確か中止)、
今年は「晴天を衝け」渋沢栄一。

1/400s f/5.6 ISO100 35mm
渋沢栄一と妻の千代。ドラマにも実際の本人にも似てな〜い(笑)

1/320s f/7.1 ISO100 94mm
徳川慶喜。草彅くんに若干似てるかな?

1/160s f/7.1 ISO100 105mm
千代さんの本物は知らんけど。

1/250s f/6.3 ISO100 68mm
顔見るもんじゃないですね(笑;)
菊のお着物は大変手が込んでいて綺麗でした〜。
思ったより地味な感じでしたけど、モデルになった人が地味なのかな?
後編へ続く