3日前になりますが、
娘と孫2号を連れて大和ゆとりの森へ行ってきました。
 
「森」という割に木はないけど(笑)
CANON EOS R6 + RF24-240mm F4-6.3 IS USM
1/400s f/5.6 ISO100 55mm
 
娘の家から近いところにあるのですが、
こんなに富士山がよく見える場所とは思ってませんでした。
 
600mmならこの迫力。
自宅の近くと富士山までの距離はそれほど変わらないと思うのですが、
こっちの方がかなり大きく見える気がします。
CANON EOS R6 + RF600mm F11 IS STM
1/640s f/11.0 ISO320 600mm
 
遊具も豊富で孫2号も大喜び。
CANON EOS R6 + RF24-240mm F4-6.3 IS USM
1/500s f/5.6 ISO100 24mm
 
厚木基地のすぐ近くなので、
自衛隊の飛行機やヘリが頻繁に飛んできます。
おじいの目的はこっちでした(笑;)
CANON EOS R6 + RF24-240mm F4-6.3 IS USM
1/1250s f/6.3 ISO100 240mm
 
飛んでる飛行機を600mmで中央に納めるのって大変;
CANON EOS R6 + RF600mm F11 IS STM
1/800s f/11.0 ISO500 600mm
 
CANON EOS R6 + RF600mm F11 IS STM
1/800s f/11.0 ISO500 600mm
 
連写しまくったっらどうなるかやってみたらすごいことになった(笑;)
↓はごく一部です

 

161枚、ほぼ途切れることなく(途中1回だけ一瞬詰まった)、
連写し続けてました。(続ければまだ続けられた)恐ろしいR6;
 
公園の端まで行くと600mmなら基地の中もよく見えます。
CANON EOS R6 + RF600mm F11 IS STM
1/640s f/11.0 ISO200 600mm
 
よく見ると遠景がゆらゆらしてますが、
陽炎が出てます。
CANON EOS R6 + RF600mm F11 IS STM
1/640s f/11.0 ISO200 600mm
 
スパイ行為で捕まりそうに、、、
は、なりませんでした(笑;)
CANON EOS R6 + RF600mm F11 IS STM
1/800s f/11.0 ISO250 600mm
 
この日は基地狙いのカメラをぶら下げたおじさんはもう一人だけでしたが、
休日になると三脚がずらっと並ぶ撮影のメッカのようです。
 
ヘリコプターで何かの訓練をしていたのか、
上空を旋回しては基地に戻ってきてホバリング、
着陸はしないでそのまま飛び立ってはまた旋回を繰り返していました。

CANON EOS R6 + RF600mm F11 IS STM

1/800s f/11.0 ISO250 600mm

 
なのでヘリコプターは狙うチャンスはたくさんあったのですが、
飛行機はあまり飛んでいませんでした。
CANON EOS R6 + RF600mm F11 IS STM
1/800s f/11.0 ISO640 600mm
 
鳥さんもいました♪

CANON EOS R6 + RF600mm F11 IS STM

1/640s f/11.0 ISO640 600mm