鎌倉山らい亭の続き

 

お庭といってもちょっとした自然公園といった感じで、

高低差もあり食後の散歩にはちょっとハードなくらいw

 

十六羅漢群

OLYMPUS OM-D E-M1 mark II + LEICA DG 12-60/F2.8-4.0

1/50s f/5.6 ISO800 38mm

 

ISOを途中で直したつもりでしたが、ずっと800のままでした;

 

OLYMPUS OM-D E-M1 mark II + LEICA DG 12-60/F2.8-4.0

1/40s f/5.6 ISO800 60mm 

 

庭園内には茶室があったり石仏があったり、

楽しみながら歩けます。

 

OLYMPUS OM-D E-M1 mark II + LEICA DG 12-60/F2.8-4.0

1/80s f/5.6 ISO800 29mm

 

それと途中に甘味処もあるんですが、

残念ながら平日は休みだそうです。

 

OLYMPUS OM-D E-M1 mark II + LEICA DG 12-60/F2.8-4.0

1/80s f/6.3 ISO800 31mm 

 

石像十王像(閻魔大王)

OLYMPUS OM-D E-M1 mark II + LEICA DG 12-60/F2.8-4.0

1/320s f/6.3 ISO800 60mm

 

碁石を持って来れば対局できますねw 将棋盤もありました

OLYMPUS OM-D E-M1 mark II + LEICA DG 12-60/F2.8-4.0

1/640s f/5.6 ISO800 32mm

 

最近小学校でも少なくなった二宮金次郎像

OLYMPUS OM-D E-M1 mark II + LEICA DG 12-60/F2.8-4.0

1/250s f/3.6 ISO800 28mm

 

鎌倉山天満宮

OLYMPUS OM-D E-M1 mark II + LEICA DG 8-18/F2.8-4.0

1/60s f/6.3 ISO800 8mm 

 

以下、百仏崖にて

OLYMPUS OM-D E-M1 mark II + LEICA DG 50-200/F2.8-4.0

1/200s f/6.3 ISO800 200mm 

 

OLYMPUS OM-D E-M1 mark II + LEICA DG 50-200/F2.8-4.0

1/200s f/6.3 ISO800 106mm

 

OLYMPUS OM-D E-M1 mark II + LEICA DG 50-200/F2.8-4.0

1/200s f/6.3 ISO800 80mm 

 

OLYMPUS OM-D E-M1 mark II + LEICA DG 50-200/F2.8-4.0

1/400s f/6.3 ISO800 111mm

 

以上でした