朝から
大変でした
朝、
毛布を洗濯機で洗っていたら、
「排水できません、糸くずフィルターや排水口をご確認ください」と
洗濯機がおしゃべりを始めました
糸くずフィルターは、
お掃除時期になると
洗濯機が教えてくれるはずなので、
大丈夫なはずだけどなーと
思いながら
糸くずフィルターを
開けてみると、、、
糸くずフィルターを
外した瞬間に
水が
滝の様に噴き出してきました
何と言う事でしょう、、、
脱衣所が
海です🌊🏖️🌊
しばし呆然、、、
出てくる時の
水の音、
ちょろちょろとか、
ジャーとか
そんな音ではありません
ドッファードボドボみたいな
音
近くに桶があったので、
咄嗟にそれで受けてはみたものの
3秒くらいで一杯になり、
桶如きでは
全く足りない量の
水が出て参りました
結局、
糸くずフィルターが
詰まっていたからだった様でした、、、
糸くずを掃除したら、
何事もなかったかの様に
洗濯が進み出しました
おしらせが無くとも
糸くずフィルターのお掃除をしようとは
思うのですが、、
もし
同じ事が次に起こったら、
また糸くずフィルターを開けるしかないのですが、
どうやってこの惨事を
防いだら良いのか、、、
大きめバケツを
買わなきゃいけないかなー