優待投資大好きのサラリーマンです。投資の話に時々大好きなスイーツのお話をしたいと思います。
先週、スクロール株価を睨みながら、スクロール株を3回に分けて買い増ししました!!1,040円、990円、952円ですべて100株で合計300株の買い増しです。理由は10月29日で発表される中間決算後に株価が上昇したら後悔するので買っておきました。ちょっと高値で買ってしまった感はありますが・・・!!スクロールは高成長の会社なので末永く期待したいと思います。特に物流センターが新規に今期関東で開業しています。これはかなりの追い風になるはずです。今回の決算あたりから利益につながってきていると予想します。
いきなりステーキでお馴染みのペッパーフードサービスから株主優待が到着しました!!最近の業績不振で株価は300円台前半ですが・・・!!しかし、ここはいつか復活する?か大手に買収されて株価が急上昇することを願い、じっとホールド中です。それまで株主優待が続きますように200円台前半になったら買い増ししようと密かに企んでいます(笑)
イオンオーナーズカードから株主ご優待返金引換証到着しました!!イオンの株主優待は買物の度にキャッシュバックしてもらえるので重宝しています。またイオンシネマもオーナーズ特別料金+ポップコーン引換券ももらえるので嬉しい特典がいっぱいです。子どもたちはオーナーズカードを持って鬼滅の刃 映画をポップコーンを食べながら来週、観るのを楽しみにしています!!
すき焼きが食べたくて奈良県の学研奈良登美ヶ丘イオンのクリエイトレストランツのしゃぶ菜に行ってきました!!しゃぶ菜はしゃぶしゃぶがメインですが鍋が2つに分かれていてしゃぶしゃぶとすき焼きを同時も楽しめます。(注文する食べ放題メニューによりますが・・・)お肉はやはり牛肉が柔らかくてすき焼きで食べると美味しかったです。自分は2種類ありますがほとんどすき焼きばかり食べてました!!しゃぶ菜はソフトクリームも美味しいです。以前はそれほど美味しいと思わなかったですが最近は濃厚ソフトクリームになっています。ソフトクリームだけでもかなり嬉しいです。
こんにちは!!月島機械(6322)から魚沼産こしひかり 2kg×2で4kg分到着しました!!普段はこんな高級なお米は食べられませんが月島機械さんの株主優待のおかげで年に一度美味しいお米を食べさせて頂いています。昨年も食べましたがもちもとで冷めてもおいしいお米でした!!月島機械さんは地味な会社ですが上下水道等のプラント建設が得意な会社です。インフラ系なので地味ですが安定した会社です。
先週、ベルク株を第二四半期決算前に購入したことはこのブログで書きましたが決算内容は良かったのですが株価は徐々に下がってきています。決算前に自分は7400円で購入しましたが本日、2020年10月16日終値は6,680円です。ただ、今後もコロナの影響で食品スーパーの業績は好調を維持すると考えます。ただし、今年の4月よ5月が異常に良かったのでそこまでの好調は望めませんが・・・。あとはライバルヤオコーが来年の正月三が日を休業します。ヤオコーが休みでかなり顧客がベルクに押し寄せてくるので三が日はかなりの確率で利益を押し上げる一因になるはずです当分は下げ圧力が強いので厳しいかもしれませんがベルクは業績が良いのでここまじっと我慢してプラスに転じるまで我慢します!!
こんばんは!!このブログで何回も書かせて頂いております!!私のド本命株であります!!ジャパンエレベーターサービス(6544)が株式分割を発表!!20年12月31日基準日で1株に付き2株の株式分割です。今週に入り、決算までまだ時間があるのになぜか株価が上がってきていると喜んでしたのですが・・・!!このタイミングで分割の発表があるとは思いませんでした!!ただ、これは自分の勝手な予想ですが11月12日に予定されている中間決算がかなり良い決算じゃないかなぁと思います。決算がよくて株が上がってから分割発表だと株が急騰してしまうため、上昇を滑らかにしようと経営陣が考えたと考えることもできると思います。まあ、私の勝手な推測ですが・・・どちらにしても分割万歳です!!明日の株価が楽しみですね!!
こんにちは!!ロピアが大阪の寝屋川市にできました!!なんと関西一号店です。ロピアは神奈川の会社でもともとは精肉会社が運営している精肉に強く、ロープライスのスーパーマーケットです。自分は関東出身なので実はロピアは実家に柏に帰って時によく利用しているので知ってました!!2020年10月11日のオープン前に行ったのですが店の外まで長蛇の列でした!お目当ての鶏肉ももはオープンして過ぎで平台からは在庫がなくなっていましたがちょくちょく補充してくれるそうなので待ってたら補充してくれました。↓を買いました。塩だけの味付けでバツグンに美味しかったです。あとは霜降りに思わず買ってしまいました。みなもと牛!!さすがみなもと牛です。口の中でとろけました!!ロピアさんの株を上場して欲しいですね。
ローソン ウチカフェシリーズ くちどけティラミスを買ってきました!!ティラミスはなかなか味の違いを出せないケーキだと自分は考えます。なので基本しっかり作られているティラミスはほぼみんな美味しいですよね。今回のローソンの くちどけティラミス も当然美味しいですが他の会社のティラミスも正直、美味しいので差別化が難しいですが名前のようにくちどけ感は確かにあり、そこが特に美味しく感じるティラミスでした!!やっぱりティラミスは美味しいですね
こんばんは!!そろそろ優待投資と時々カジノ→優待投資と時々スイーツ変更しようと考えている今日この頃ですが・・・ローソン ウチカフェスイーツ エッグタルトを食べてみました!!実はエッグタルト好きなんです。ただ、あまり日本では売ってないですよね。マカオで食べた時は甘すぎてビミョーでした。そこで今回は期待のローソン ウチカフェシリーズです。やはり ローソン ウチカフェシリーズだけあり、美味しいです。甘さもありますが甘すぎずです。
こんばんは!!自分が応援している埼玉の食品スーパーであるベルク株(9974)を本日、7,400円で100株購入しました!!下は第一四半期決算後のブログです。今日は株価が下がっていたこと第二四半期決算も好調決算と願わくば上方修正を期待して購入しました。決算は明日、10月8日に予定されています!!コロナ禍で絶好調のベルクの底力を見せて下さ~い
和食さとが「10月8日(木)~18日(日)秋の新商品お試し割!さとのお持ち帰り!持ち帰りで豪華な弁当が家で食べられますね。とくにかにいくら重と和牛ステーキ重は人気が出そうです!!豪華な優待ランチができますね!!
優待投資と時々カジノが新車を買いに行く!!アルパインBIGX連動ドラレコ&ETC!!編です。前回、アルパインBIGX EX11NX-SE2-AMでも走行時にアラウンドビューモニターが見れることが確認できました!!そこで今回はアルパインナビBIGX EX11NX-SE2-AMにドライブレコーダーとETCを連動させるためにすべてアルパイン製で揃えることにしました!!オートバックスさんでナビ連動できるように見積を作ってもらいました!!①EX11NX-SE2-AM ナビ②HCE-B120 ETC2.0③DVR-C370R ドラレコ(液晶付)接続用ケーブル等④KWX-G003⑤KCE-250IV⑥KTX-N10B以上6点と取付工賃でナビとETC、ドラレコが連動できるそうです。折角なのですべて連動させて大画面のナビで見れるようにしたいですね。
こんにちは!!久しぶり吉野家優待ランチです。今日は牛丼アタマの大盛+肉だくの優待ランチです。今までは大盛を食べていましたがお肉をたくさん食べたくて肉だくまでお肉プラスしました。肉だくは別のお皿で提供されます!!優待券2枚使えますので優待ランチにちょうど良いです。
優待投資と時々カジノが新車を買いに行く!!アルパインBIGX走行時も連動可能!!編です。前回は走行時は社外品ではアラウンドビューモニターが見えないのでは?となり、純正ナビに戻すことを検討していました↓↓↓しかし、アルパインさんにメールで問い合わせをしたら走行時もボタン操作をする必要はありますが可能である旨のメールを頂き、大喜び!!大画面11インチでアラウンドビューモニターが使えるなんて・・・今から新車で大画BIGXを使うことを想像するだけで嬉しくなります。次はアルパインでナビとETC、ドラレコが連動できるモデルを探します!!
グリムス(3150)立会外分売で当選しました!!SBIで300株。マネックスで100株。楽天で100株。申込全て当選してしました!!そのため、今回のグリムスは人気がなかったのでしょうね。業績は良いと思ったのに普通、分売はなかなか当たらないので先行き不安です!!唯一の救いは終値が1,560円でしたので分売価格よりは少し低いですが1,550円を切れなくてよかったです。東証一部に上がって株価を上がることを期待して待ちます!!
こんばんは!!前回はアルパインBIGX11編でした↓↓今日はアラウンドビューモニター走行時は連動しない?編です。実は次の日、商談で日産に行った時にアルパインのBIGXの話題を営業さんに伝えたところ、念のため走行時にアラウンドビューモニター連動しているか確認して下さいねと言われました!!そこですぐに調べたり、お店で確認しましたがバック時はアラウンドビューモニター連動可能ですが走行時は??になってしまいました!!が~ん!!です。せっかく大画面のナビを付けれると喜んでいたのに・・・やはり駐車場をでる時に前方と左をカメラで見ながら出たいという願いが叶わないならアルパインBIGXを諦めないといけない・・・!!仕方がなく、純正ナビのナビレコお買い得パック(MM520D-L)+ETC2.0ユニットを再検討に入りました!!
ヤマザキ北海道チーズ蒸しケーキのとろけるプリンを買って食べました!!チーズ蒸しパンが出た時も衝撃の美味しさでしたが今回はパンととろけるプリンのコラボです。食べる時はスプーンを使って食べないと商品名のようにとろけるプリンですので崩れてしまいます。でもそのとろけるプリンとパンが一緒に口に入るとまろやかでくちどけがいいです。甘党には大好きな味ですね。完全に北海道チーズ蒸しケーキのとろけるプリンのファンになってしまいました!!今度、リピート決定です。
優待投資と時々カジノが新車を買いに行く!!前回は ナビ連動ETC&ドライブレコーダー編でしたが今日はアルパインBIGX編です。実は純正ナビのアラウンドビューモニター連動で感動していたのですがなんと社外品で11インチの大画面アルパインBIGXを友人に勧められました!!純正がパナソニック製で10インチ。アルパインは11インチです。EX11NX-SE2-AMしかも、アラウンドビューモニター対応しているということで早速、オートバックスさんに行きました!!なんとアラウンドビューモニター対応モデルがありました!!オートバックさんで見積を作ってもらい大画面ナビに気分よく帰ってきましたが・・・次の日、ある不安がよぎりました・・・!!
こんばんは!!先日、優待投資と時々カジノが日産自動車のセレナの新車を買いに日産の販売会社に行ってきました!!今回はナビ連動ETC&ドライブレコーダー編です。最近はドライブレコーダーが必須アイテムになりつつありますね。そこで自分も今回の新車に是非ドライブレコーダーを前後で付けたい!!しかもナビの大画面で見れるように連動して欲しいと思っていたところ!!営業さんからおすすめのパックがありますよ!!そうです!!あるんです。ナビレコお買い得パック(MM520D-L)+ETC2.0ユニット①ナビ(10インチ大画面 パナソニック製)②ドライブレコーダー(フロント+リア)③ETC2.0ユニット(BM19-D2)以上の3点セットです。当然、ナビ連動です。価格は393,619円(取付費・税込)です。高額ですがナビ連動タイプで純正なら仕方がないですね。それに試乗時に見れたアラウンドビューモニターが素晴らしかったのでナビレコお買い得パックを見積入れてもらいました!!