この間、さるところで、
「正妻ヤショーダラからみた仏陀」を拝聴してきた。
中身は、言えないので、肝心のところだけ。
それは、『阿羅漢』の資格である。
それを、かいつまんでいうと3点。
1 後光が出いてる。
西洋の天使などの頭の後に描かれている丸い輪である。
2 「三明」を得ること。
「三明」とは、その人の過去現在未来を見通すことができる。
3 悪霊を、追い払うことが可能となる。
これが、『阿羅漢』の資格。
さて、これを聞いてHSの会員の中で、我こそは、『阿羅漢』だ。
と言える者がどれだけいるか?
自分なんかとても言えない。
それにも関わらず、ブログ村の中には、自称『阿羅漢以上』が少なからずいる。
『阿羅漢』にもなってもいないのに、
「大宇宙を語る」を騙ったり、
「我こそは自称如来のごとき」であったり、
まあ、「言論の自由」は、あるかもしれないが、
だが、「言論の自由」には、自己責任が伴わなければただのほら吹き。
さら言えば、仏説「正心法語」には、「とくに、悟りは偽るな」とある。
『阿羅漢』にもなってもいないのに、「大宇宙を語る」を騙り、
我こそは、「自称如来であるがごとき」語るを騙るのは、
「悟り」を偽る行為にほかならない。/font>
「正妻ヤショーダラからみた仏陀」を拝聴してきた。
中身は、言えないので、肝心のところだけ。
それは、『阿羅漢』の資格である。
それを、かいつまんでいうと3点。
1 後光が出いてる。
西洋の天使などの頭の後に描かれている丸い輪である。
2 「三明」を得ること。
「三明」とは、その人の過去現在未来を見通すことができる。
3 悪霊を、追い払うことが可能となる。
これが、『阿羅漢』の資格。
さて、これを聞いてHSの会員の中で、我こそは、『阿羅漢』だ。
と言える者がどれだけいるか?
自分なんかとても言えない。
それにも関わらず、ブログ村の中には、自称『阿羅漢以上』が少なからずいる。
『阿羅漢』にもなってもいないのに、
「大宇宙を語る」を騙ったり、
「我こそは自称如来のごとき」であったり、
まあ、「言論の自由」は、あるかもしれないが、
だが、「言論の自由」には、自己責任が伴わなければただのほら吹き。
さら言えば、仏説「正心法語」には、「とくに、悟りは偽るな」とある。
『阿羅漢』にもなってもいないのに、「大宇宙を語る」を騙り、
我こそは、「自称如来であるがごとき」語るを騙るのは、
「悟り」を偽る行為にほかならない。/font>