「へ」でネタに詰まってましたが尋ねてみてよかったでつ。いいネタをボツるとこですた。


最初にコメを戴いたサィ子☆さんに敬意を表して「THEE HEADCOATS」でやっちゃいまつ。一応、パンク中心のブログなんで。
musterさん、あっきー姫さん、まりも☆さんコメントありがとうございますた。ペンパルズ、babyface、ヘルレイザーズがいつ登場するかはお楽しみ!(マヂやるの?)、辺見マリ・・・何を書くかだな(爆)



「THEE HEADCOATS」


ガレージパンク好きにはお馴染みですが「THEE」でピンと来た方はスルドス。「THEE MICHELLE GUN ELEPHANT」のチバユウスケは、すんごく彼らをリスペクトしており「ヘッドコーツ」の国内ベスト盤のライナーノーツも書いています。ちなみにヘッドコーツのリーダーはビリー・チャイルディッシュ。ミッシェルにも「SMOKIN`BILLY」ってありますよね(笑)。結構CD出してます。


headcoats
Thee Headcoats
Elementary

「THEE HEADCOATEES」


で、もう一つの「ヘッドコーティーズ」。フロントに4人の女性を配置した彼の別ユニットです。結構、華があるんすよ。この時、ビリーのメインバンドのヘッドコーツはバックバンドに徹します。ちなみに女性陣は、彼らの嫁、彼女でつ。パンク界の小室?つんく?違うか(笑)



coatees
Thee Headcoatees

Punk Girls



初期パンクが好きな人には、どちらも耳に馴染みますよ。ガレージパンクにもいいものがたくさんあります。これはお勧めです。