ayanami

綾波ぃ~

28

29
エヴァ初号機!で昇格ってそれはパチでやんす


aquarion
アクエリオン。でっかい紙バッグも貰いました。サィ子☆さん要る?


16
アクエリオンのブースに、マクロスの模型が。「♪おぼえてますか」って


20
萌えキャラブース


25
ピカチュウも飛んでる


19
ジャイアントロボ 「マ!」とは言ってない


24
FREEDAM


26
新作ガンプラ ザクのポージングがリアルです


30
タチコマ 「ねぇねぇバトーさん」って言いません。


31
ぴちょんくんロボ 操縦席もあります。


27
NHKのブース リリーフランキーの「おでんくん」もいました。


36
バービーハウス


33
フレンダー かっちょいいっす


14
「俺の名を言ってみろ!」ジャギのカブト


22
等身大ケンシロウ


23
いい男ッス。


nekomachi

なんと、「町田康(ex町田町蔵)」の名前が!この作品の朗読をやってるようです。爆裂都市みたいに「ウォー」とか奇声じゃないよね。



今回ぜんぜんパンクじゃない記事で「?」でしたが、最後の町蔵でちょこっと繋がりました(;^_^A
他にもリニューアル「ジャイアントロボ」や「ライディーン」等々、まだまだ沢山ありますが、なかなか面白いものがありました。

基本的に外国人が作品を買付に来るようなイベントなので、一般の人には盛り上がれないかもしれませんけど。個人的には懐かしいものも見れて楽しかったです。あ、仕事用のレポートまとめにゃ!