11月5日ホーム最終戦を観戦してきました

プレーオフが消滅した中での1戦だった為

メンタル的にどうなんだろと思いながらの観戦でした

さらに、最終戦の前には

4番濵DF田水輝選手

27番MF河井陽介選手

23番DFヨルディ・バイス選手

38番FW永井龍

以上の4選手の退団発表が有りました。


ブランブリッツ秋田の試合結果は0対2で

ファジアーノ岡山が負けました。


秋田戦は、試合結果よりも試合内容が悪かったと

思ってます。

縦にパスを入れさせない秋田の守備と前線のプレスも効いてたと思います

岡山も何とか打開を試みてたけど横パスやロングフィードでは、相手に脅威を与える事は出来ないので

ボールを取られても縦にボールをもっと入れる事を

もっとチャレンジをして欲しかったですね


素人考えで申し訳ないですが

もっとシンプルに考え、スペースにボールを出し

そこに走り込む…後は出たとこ勝負で良かったのでは

ないかと思ったりもします。

今回は足の速い両サイドに木村選手と末吉選手が居たのでスペースにもっと出しても面白かったのでは

ないかと思う


次節はリーグ最終戦のツエーゲン金沢です

本当に最後に勝って笑顔で終わって欲しいです。