普段やってること某m社の犬なKSDD、現場頻度マターリで遠征もろくにない貧民(お前もう“しゃちょー”名乗るな)ライトオタお前が語るんかいって感じだけど、
自分なりの新間さん推し活・自分から見た新間いずみさんを記録。
同時にfishbowlのグループ自体のオタ遍歴にもなるかな
出会い
(たしかに最後方でよく見えず虚無モニタータイムもあったとはいえ、今は店長さんとも顔見知りにならせていただいて愛してやまねなROXY disっててしんどいほんとゴメンなさい泣)
初現場・出会いはちょうど3年前の2022年10月、
いずみちゃん・はるちゃんの合同生誕祭@ROXYでした。
(主役の子のパーソナリティもわかってない生誕に行くな)
Xの公式アカ、各メンバーアカは深海リリース時から既にフォローしてたけど(古参なり損ねマン)
当時彼女がいたり それでゴタゴタがあったり、地底地獄ローカルアイドルも沢山見てきたので「静岡なんかに良質なグループいるわけないっしょ〜」で無縁でいたのだが、
「生誕で一度観ときたいなぁ」と流れてきた告知ツイを見て行くのを決めた記憶。
事前に「fishbowlのライブ初めてですけど楽しみにしてます❗️🤣」的なリプしといたら、裏で「この人のこと楽しませられるかな⁉️」と2人を不安がらせてたらしい草(迷惑者)
パフォは正直よく見えなくてわかんなかったんだけど、
誕生日だしついに現れた同じ静岡市出身のアイドルだしで特典会へGO💨
そこで初めてちゃんとお顔を拝見(レアパターン)、可愛い!
そして地元の女友達かよ(いない)ってくらい話しやすすぎて草生えた、当時発生した清水の断水の話とかをした、懐かしい
そこそこ現場に活気もあって曲はもち良質で良きと思ったので、それ含め2回目以降の現場に繋がって今に至るって感じでした。
ちゃんとパフォ見たら普通に神でそっからどハマり!
記念すべき初チェキ、桃子(病欠により久松さんと一体化してた着ぐるみが代役)との3ショが初だったのシュールすぎるだろ、、、
“推し”
「なぜ新間推しになったのか」と聞かれたら正確には“パッション” ”直感”としか答えようがないんだけど(オタク)、
(ハマりたてで感情アチアチで恥ずいのとこのあと実質m社のオタクになってくのクソダサい、、、)
あえて言語化するなら
・パフォーマンスが刺さる
・人間性が面白くてツボ(根っこはちゃんと真面目)
といったところ
パフォーマンス
パフォ中のキラッキラなデカ黒目・小柄でキュートなダンスが好きで、
何より推してるオタク・fishのオタクを超えて他グループのオタク達からすらも高く評価されるような歌声がサイコーでしたb
特に迫力ある低音の歌唱はいい意味でアイドルらしからぬ唯一無二のモノで、
fishbowlというグループのパフォの大きな強み・名刺代わりでした
本人は昔は低い声がコンプだったみたいだけど、天から与えられた、沢山の人を楽しませることができる才能でした
【🎤お歌の好きポイント羅列(雑)】
💃艶のある美しく繊細な高音系
「湖月」歌い出し(神)、「深海」歌い出し、「四季」歌い出し、「三島」サビ、「一雨」Bメロフェイク系、「六感」
👊力強く“ドス”の効いたカッケェ低音系
「踊子」Bメロ、「猛獣」Bメロ&落ちサビ前、「平均」Aメロ、「二兎」フェイク系、
💥無双曲「尻尾」
etc.
音源もいいですがとにかく生歌です‼️泣
パーソナリティ
特典会や配信でもそうなのですが、
ステージ上での印象とは異なるであろう、軽く口が悪い めちゃぶっきらぼうな口調で(好きすぎる)
表裏なくすぐぶっちゃけちゃうような人間味溢れる親しみやすい子でした。
theアイドル!な子もいいけど、彼女は飾らないところがとても素敵です。
でも根っこはちゃんと真面目で、ラジオや旅レポの外仕事も真摯に取り組んでいて、何より卒業公演もそうだったようにとてもファン想いでした🐟
身体の強さは人それぞれだから仕方ない面だけど、
イベ・特典会の欠席がほとんど記憶になくタフガイでもありましたね💪
数えてみたら俺みたいなのでも60現場ほどは行ってて、
たくさんの楽しい時間をありがとうでした。
今後も直接的ではなくなるけど、音源を聴いたり、時々いずみちゃんのことを振り返ったり、いずみちゃんの血がミャクミャクと流れてるfishbowlを楽しむことだったり、
いずみちゃんに楽しませてもらう機会はあり続けるでしょう。
卒業公演で時々自分のことを思い出してくれたら嬉しい旨を語ってたけど普通に思い出すわよ!
とにかく素敵なアイドルちゃん・推しメンでした!(これからも!)
またね!ノシ
(ここまで読んでくださってありがとうございました。)








