私は車が好き
高校を卒業し初めての車が

この86
この車を一目惚れ

カッコいい!
絶対これに乗る!
と決め中古で購入した18歳のころ
週末はいつも峠をせめ
ある時は走り屋の車の後ろにピッタリ張り付き
山の頂上で話しかけられ
初めて会うのに
楽しかったね!
って意気投合した事も
この車最後は東京に行くのに
車が要らなくなると
後輩に40万位で売った
まさか今こんな値段になるなんて

イニシャルD見た時は
もう感動ですよ!



なんで86が主人公が乗ってる

実家に戻り次に私が買ったのは
ホンダビート

地元をこの黄色のオープンカーを走らせていたら
母がご近所様から
あんたんちの娘さん黄色のオープンカー乗りまわしてるよ!
って言われたよ~って母

目立ってたらしい
オープン気持ち良かった〜
まぁ楽しかったあの頃
私の独身時代
そうして息子が免許をとり
初めて買ってあげたのはアクア中古75万円
そう
燃費がいい
乗りやすい

ただそれだけ
これはキズがついたらそのまま
乗りすて運転が上手くなったら
気にいったのを買えばいいと思っていました
やっぱりキズがつき修理に25万かかると言われ
とりあえずペンキで塗って終わり
修理代950円

そうして3年
ついにまた私
一目惚れした車に出会いました

ホンダ凄い!
いつの間にこんなにいい車を作っていたの
めっちゃ
分かってる

即決購入しました

なんかシートの感じが今の86より
昔のあの86に似てる

今の86も借りて乗りましたけど昔の感じとは全然違ってて
がっかりしたんです
息子に渡したら
とりあえず気にいって貰えました
会社に乗っていったら
車好きな人から皆に話しかけられた

と息子
やっぱり車分かる人にはわかるんだなぁ

って私が嬉しくて仕方ありませんでした
ちなみに彼氏はHONDAシビック
私もホンダ車
車種は身バレ防止で言えませんが
シビックを買う時も
私も彼氏も即決



久しぶりにシビックも試乗して感動しました〜

そうそうこの感じ
HONDA分かってる

ホンダの皆さんありがとうございます

息子が先日旅先でレンタカーを借り
今若者に人気なトヨタ車のRV車を乗ってみたら
車の何が大切かを分かってくれてたみたいで
アクセルやブレーキのペダルの位置や
ハンドルの小回りの効き方など
人気車で買いたかった車だったけど
全然良くなかった

と息子
車の良し悪しは乗ってこそ分かる!!
やっぱり良い車を買って乗らせて良かった

と思いました
この車そんなにお値段高くないんです
新車価格が350万位が乗り出し価格で
120万だったのです

やっぱり車好きの方が大切に乗って居たのがわかる車でした

18歳娘は今スバル車に夢中

スバルもカッコいい

スバルさん燃費とハンドル周り頑張って欲しい

個人的に