伯母ユキさんは弁護士なら誰でも

大丈夫だと思っているのでしょう



私は弁護士には色々いて



仕事が出来る人


親身に聞いて下さる人


料金もきちんとしている人が


いることを私は知っていました




何故なら

以前家を新築するとき

悪い工務店と契約してしまい

ヤバい工務店がわかったのが悪い時期で

解約を申し出ましたが

裁判を起こすと言われてしまったのです




そのとき弁護士に相談しようと思いましたが

どの弁護士にしたら良いかわからず


分かる人に相談したところ



弁護士には色々いて


地元だったら○○の弁護士事務所がいいよ


と教えてもらったこと




実際に悪い工務店と裁判になり


一年間その弁護士と私


私は弁護士に頼らず

自分ひとりでネットで裁判書類作成を勉強し

月一の書類提出しました


とで争い


その弁護士もとてもおバカ弁護士


だったのです




なので弁護士ってバカな奴もいる


という教訓を得ていました




その時は400万円の訴訟をされましたが


一年間争い


20万円


で決着しました




20万円だったら

工務店は裁判をして損したはずです



だってその弁護士東京から

交通費だけで普通電車でも片道1500円は

かかってますでしょうし


何より駅からタクシーも使ってますし


一年間月一裁判所に来た日当や

書面作成費なんて入れたら


弁護士費用いくらかかったの?


って思うんです



だから

負ける裁判を

きちんとお客様にお話して

辞めた方がいいですよ


という良い弁護士を探したほうが

いいんです




私は20万円をすんなりは

渡しませんでした


子供の祖父母から頂いたときに

貯めておいた

お年玉袋や祝儀袋と一緒に



全部一枚一枚小さく折りたたみ

20枚弁護士に向かって


ぶん投げてやりました


そして私は言いました




そんなに金が欲しいなら

拾いなさいムカムカ


貴方が裁判して私から奪ったお金は

子供が祖父母から頂いたお金です


貴方も弁護士なら悪い人と手を組まず

善良な人を助けなさい


その弁護士は一枚一枚


小さく折りたたたんだ一万円札を

がんばって広げていました


みっともない


バカ弁護士


と思いました





なので弁護士といっても


色々悪い人も居ます


気をつけて下さい凝視