行方不明になる人は
多いらしい
TVのディレクターさんに聞いた話し
娘と同時期に昨日TVの取材をした人は
やっぱり突然居なくなった
静岡の人で東京に一人暮らし
実家に夏休みだから帰ると言っていたのに
帰って来なかった
ご両親は仕事が入って帰れなくなったの
だろうと思っていた
夏休み明け 会社から息子さんが出勤して来ない
と連絡があり
初めて自分の息子が
居なくなったことをご両親は知った
TVの取材をすることは
皆さん ほとんどの方はやらないそう
近所の恥だから
とか親のメンツらしい…
娘は 中学 高校と成績が上位で
大学も全部合格した
しかし大学でバイトで無理をして
身体を壊し
進級できなかった
娘も悪い
身体が悪く授業にでれないときは
きちんと診断書を大学に提出すれば
追試なりなんなり
出来たのに
先生が全部やってくれる
と思っていたのだ
これは私立高校で
全部先生が大学受験の書類も
郵送もやってくれて
娘は大学もきっと
先生がなんとか
自分の為に
やってくれる
と娘は思っていたと思う
学校が自分を助けてくれない
進級できない
人生ではじめて
挫折を知る
かなり精神をやられ
鬱状態に…
何度 娘に電話しても
連絡を取れなかった
私は警察に電話し
一人暮らしの娘の部屋に入ってもらい
安否確認を
してもらった
3回も…
もう何回もお願いしたので
最後は警察の方に悪いと思い
頼むのをやめ
自分で会社を休み
安否確認に向かうことに
娘が部屋で首を○死んでいても
覚悟しようと
電車の中で思いながら…
私は何度も大学を辞める?
と
聞いた
でも娘はその度
がんばる
と言うので
連れて帰ることはできなかった
最後は
楽しそうな友人と
進級できない自分に
大学のキャンパスに入れることができず
やっとあきらめてくれた
娘は私に申し訳ないと思ったのか
辞めてどうしたいのか
わからなくて悩んだのかな…
私は
娘の大学選びをまちがえた
今なら
娘が行きたい大学が
ここだったのに
とわかる
娘はちゃんとこの大学に行きたいと
日記に書いていた…
行方不明になって
見つけた娘の日記
私の責任だ