皆様お疲れ様です。



昨日は皆様たくさんの

応援コメントありがとうございました!



おかげさまで無事乗り切る事が出来ました。



今日のブログは法要とは全く関係ない

内容にはなっておりますが

祥月命日を終えて

落ち着いたタイミングくらいから

昨日の法要近辺のお話と

今夜のいつメン達とのお話を

何回かに渡って

時系列で書いていきたいと思っています。



詳しくは各回でお読みいただければと

思いますが

ひとまず法要は無事帰還致しましたので

一旦御報告とさせていただきます。



それでは今回のお話です

よかったら聞いてください。








人間誰しも合う合わないが

必ず存在するというお話なんですが



私にももちろん

絶対的に合わない人が存在する。



仮にAさんとします。



Aさんとは

顔見知りという程度なんですけど



別にこの人が

何か私に害をもたらしているわけでもない



何も悪い事はしていない



だから嫌いとかではないのだが

本気で噛み合わない



「苦手な人」と言ったところでしょうか



何が苦手かと言うと



距離感がバグってるんです。



私的に

パーソナルスペースへの踏込みが

ものすごい人というイメージで



平たく言えば馴れ馴れしい



もちろん本人に悪気は無い



それは分かってる



でも、めちゃくちゃ踏み込んでくるので

ウワッアセアセてなるんですよね。



ちなみに奥さんもAさんが苦手



理由は同じ



それで先日の夕食の時

奥さんが話してきたんです。



昨日Aさんに会ってー!って



その時の内容が


奥さんと娘の彼氏が2人で

買い物に行ったんですけど



その買い物先で

Aさんとバッタリ会ったのだそう。



するとAさん得意の

マシンガントークが炸裂し

2人はタジタジしたという話なんですけど



何故かそのAさんは

娘の彼氏を次男と間違えてる模様



でもどう見ても違うだろ?と(笑)



中学生の次男と

社会人の彼氏



彼氏なんか頭金髪だし爆笑



こんな中学生いねぇーって

感じなのにも関わらず

ずっと次男だと思って

話しかけてきたそうなんです。



それで2人は「えっ!?」ってなったそうですが

もう否定する事も出来ないくらいの勢いで

話しかけてきていたので

2人はもうそのままの設定を

受け入れたのだとか(笑)



それでAさんが満足いくまで話して

終わったかな?という所で

2人は愛想笑いをして

立ち去ろうとしたのですが



そのAさんが最後に一言



いやー、大きくなっちゃったから

誰だか分からなかったよー

○○(長男)かと思ったーー!



って言ったんだって。



2人はもうAさんの話を

受け止めるのに精一杯で

そこまでは思わなかったらしいのですが

冷静に聞いてた私は違ってしまいました。









は!?

そんなわけねーだろ!ムカムカ









結構苛立ちました……




まぁね、そもそも次男じゃないんで

見間違えるとかそこがもうおかしいんですけど



Aさんはもちろん

長男の事は知っています。



だから私としては

その冗談、なんも面白くない!って

なってしまったんですよね。



それは言っちゃダメだろうよ?って



でもこれは

私がAさんの事が苦手だから

思ってしまった事なのか?

とも思うわけです。



仮に彼氏が次男だったら

大きくなってお兄ちゃんに似てきたね!

っていう事を言いたかったのか



いやでも次男じゃないしな(笑)



そして例によって悪気は無いんですよきっと

でもめちゃくちゃ腹立ったんですよね



なんていうか

軽々しく言っては貰いたくないというか



でもそれはAさんだからなのか

Aさんじゃなくてもそうなのか



良く分からんのです……



でね

めちゃくちゃ腹立ったは立ったんですけど

怒りきれないというか

嫌いになれない理由もあって……



詳しくは書きませんが

Aさんは

私達と同じような境遇の方なんですよね…



だからなー

悪くも言いたくないんですよー



でもモヤモヤはめっちゃするしー



気持ちが処理できねーーー(笑)



って事で

ここで吐き出した



という今回のお話です。





荒れてます……(笑)



最後までお読みくださり

ありがとうございます。










はじめましての方へ

よろしかったら

こちらもお読みいただけますと幸いです。



私の新しい人生の出発点です

どうぞよろしくお願いいたします。