皆様お疲れ様です。
今回は皆様にご相談です!
先日こちらの写真をアップした時の事
皆様から勝手に
好評をいただいたと思っているんですけど(笑)
その時いただいたコメントの中に
写真部を作りませんか?と
Heavenさんから提案いただきました
(すみませんお名前載せてしまいました)
写真がグリーフケアになる気がする
とも仰っておりました。
それでですね
今少しずつなんでけど
私が写真にハマりつつありまして(笑)
こんな写真を撮り始めたんです
海の漂流物をどうにか映え写真に出来ないか
そんな感じで今、写真を撮ってます。
あとはこんな感じの写真も
元々海の写真については
コメントをいただいたりもしてましたが
最近は構図とかも考えたりして撮るのが
結構楽しくて
ぼちぼちマイペースにやってます。
それでまず皆様にお聞きしたいのは
こういう写真をどこかにアップしたら
需要があるのかどうか
こんな写真でも癒しに繋がることは
出来るのかどうか
もしよろしければ
ご意見いただけないでしょうか
グリーフケアについては
常々思っている事があるんですけど
長男を喪って
絶望の日々を過ごしてきましたが
周りの方やブログの皆様のおかげで
どうにか過ごせるようになっています。
でも、このブログを始めてみて思った事は
同じ境遇となり
このブログという場所に辿り着く方が
後を絶たないという事を強く感じました。
私もその1人なんですけどね
そこで同じ境遇の方に
私は何かお役に立てないだろうか
この経験を活かす事は出来ないだろうか
そんな事をぼやっと考えていたのですが
今回この写真というものが
グリーフケアのお役に立てるなら
もっと取り組んでみようかなと
思ったんです。
私は仕事もしていますし
フットワークも軽くはないので
どこかへ行って何かをするというよりは
このどこにいても出来る写真というツールが
とても合っているんじゃないかと
思ったんですね。
なので皆様はこの事について
どう思われるか
お聞きしたいなと思いました。
もちろん撮れる写真も限られるので
好みも分かれてしまうと思いますし
私の写真くらいでは
絶望にいる方を救う事は出来ません
でも、1人でも写真を見た時に
一瞬でもホッとしたり出来るなら
それは価値がある事なのかもと思います。
まずは皆様のご意見を伺った様子で
やるかやらないか決めていこうかなと
やらないとなっても
多分写真は自己満で撮るとは思いますし
ブログにもアップはします。
ただ需要があるとなれば
ブログの記事にパラパラ載せるのではなく
ある程度まとめて見れるような形に
していこうかなと思っています。
どうアップするかは
現在候補から検討中です。
まぁ、部というよりは個人プレーですが
何か行動を起こしてみたいなと思いました。
やってみたけど
続かなかったとかは全然あると思いますが
まずは1度どうするかという感じです。
忖度とかは無しで
むしろこういうのならどうだ?とか
ざっくばらんにいただけますと助かります。
よろしくお願いいたします!
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
どうぞよろしくお願いいたします。