皆様お疲れ様です。
12月ですね
12月は否が応でも年末年始にかけて
記念日反応ラッシュですね。
クリスマスに大晦日、そしてお正月
ここの皆様のほぼ全員と
言っても過言ではないくらい
このイベントがなんとも言えない感じ
なのではないでしょうか。
私は今回初めての年末年始なので
ほんとーーーーーに不安
ただの同じ1日なはずなのに
何故想像しただけで
こんなに苦しくなるのでしょう。
街の灯りも
賑やかな喧騒も
街を行く人の上がった口角も
全部ため息に変換できる自信があります。
しかも私の場合
このクリスマス、年末年始を挟むように
長男の誕生日と祥月命日が
サンドしてきます。
まさに悲しみのGW
茨だらけのトンネルに
おりゃ〜って突っ込むような気分です。
前に書いたブログでも
悲しむくらいなら逆に攻めてやると書いて
小さくても絶対に何かを実行してやる!って
思ってはいますが
まだまだどうするか全ては決まっていません。
そんな中、奥さんに長男の友達の女の子から
LINEで連絡が来ました。
1月10日の祥月命日に
小学校の同窓会を先生も呼んでやる事に
なったそうで
奥さんに参加の依頼が来たんです。
奥さんは誰とでも仲良くなっちゃう
タイプの人なんで
長男の同級生の女の子などは
ママ友ぐるみで仲良かったりします。
奥さんから
行ってきてもいい?と聞かれたので
もちろんOKしました。
みんな優しいな
なんて思いました。
長男の通っていた小学校は
生徒数がそんなに多くないので
全員が友達みたいな感じで仲良しです。
1年前
先生はもちろん
同級生全員が集まってくれました。
その時は全員が泣いてくれて…
長男の事が大好きだった先生も
顔をぐしゃぐしゃにして
ずっと長男の傍にいてくれました。
こうやってあの日の事を書き始めると
色々思い出してダメですね…
涙が止まりません。
でも次に皆で会う時は
笑顔で会ってきて欲しい
長男の話をいっぱいしてあげて欲しい
そして笑ってやって欲しいです。
それでこの同級生の中に
イツメン4人のうち2人がいるんですけど
当日の同窓会
まさかの不参加(笑)
でもちゃんと理由があって
長男も大好きだった
ラブライブのイベントがあるんですよね。
それにイツメン4人で参戦なんです。
いや、長男もいるな(笑)
祥月命日に自分の好きな
推しのライブがあってみんなで行くとか
アイツは死んでも持ってる男だなと
さすがだなぁと思います。
それで私はこの事を知っていたので
E君に連絡をしました。
私:1月9日の夜なんだけど
もし良かったら集まれますか?
1月10日の深夜2時を
俺は1人で乗り切れそうにないんだわ
良かったら考えておいて!
次の日ラブライブでしょ?
E君:全然行きます!
ライブは10日の夜なんで!
私:サンキュー!
俺もうお前らいないと無理だわ
助けておくれ
めちゃくちゃ楽しくやりたい!
E君:任せてくださいよ!
ゲラゲラ笑って行きやしょう!
もう、この短いやり取りだけで
私泣きましたよね。
なんて頼もしいんだ!と
そして彼の優しさを感じました。
本当にありがたい
そして改めて思うのは
人は1人では生きていけないんだなと
本当に思います。
絶対1人だったらどうなるか分からないし
ここで吐き出したり
それを聞いていただいたり
ブログの皆様の存在も本当に大切で
辛い時に無条件で話を聞いてもらえる
この場所は大切な場所と存在になりました。
リアルでもネットでも
びっくりするほどの人との繋がりが増え
1年前の自分からは想像もつかない
人生を歩む事になったものだなと
改めて思いました。
長男が居なくて本当に辛いけど
人の温かさがこんなにも感じる事が出来たのは
幸せな事なんだと思います
太陽が顔を出すぞーー!っていう瞬間です。
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
どうぞよろしくお願いいたします。