皆様お疲れ様です。



先日、次男とYouTubeで

ゲームの配信番組を一緒に観たんです。



その番組自体は数日前から

2人で楽しみにしており

一緒にリアタイしようぜ!って

話してたんですけど



どうやって観ようかなー?なんて

思っていたんです。



当日仕事が終わって家に帰ってきたら

思ったよりも早い時間だったので



配信が始まる前に

お風呂とご飯を済ませて

次男の部屋のテレビで観よう!

という事になりました。



甥っ子もそのゲームが好きで

私と長男、次男、甥っ子で

そのゲーム専用のLINEグループを

作っているんですけど



配信を見ながら

LINEでチャットのように

あれこれ言いながら

楽しんでいました。



今回次男の部屋(元長男部屋)で観ましたが

もしも長男がいたら

このようにはなっていなかったと思います。



まぁ、理由は

汚いから入りたくない(笑)っていう

事なんですが爆笑

それでも各々の端末で観るとかして

皆で観ていたとは思います。



これで何が言いたいのかという事なんですけど



長男がいる世界線と

長男がいない世界線



どちらも普通にある日常なんですよね。



ここだけを切り取れば

現状の100%



そんな夜だったと思います。



番組の内容は

主にゲーム内情報だったので

観てて大いに盛り上がりました。



次男のベッドに2人で並んで座って

約2時間の番組を

ずっと話しながら観ていました。



長男が観てたら

絶対今叫んでるぞ!とか



このキャラ

アイツ欲しがるだろうなーなんて



ちゃんと長男の事も忘れずに

3人でなんとなく観ているような

そんな感覚でした。



机の上にハイチュウのアソートがあって

次男が

「いちごが減らないから食べて」と言うので

2人で並んでハイチュウ食べながら

番組を観ていたんですが



そんな事ですら

今は幸せを感じられる。



もちろん

長男がいる世界線だったとしても

幸せは感じるんでしょうけど

幸せの意味とか、感度が全然違います。



とある有名な歌にもあるように


なんでもないような事が幸せだったと思う



というのは

まさにこういう事なんだろうな



子供と並んでハイチュウ食べながら

番組を観てるだけで

こんなに色々と深く感じるなんてね。



ホント、思いもしませんでしたよ。



相変わらずちっとも起きてこないし

学校へ行く気力は全然無いし

でも部活だけはちゃんとやるっていう



典型的に親をイライラさせる中学生(笑)



でも、この日常は幸せなのか…と



長男がもしいたら

またこの日常は違う形をしていただろうし

ひょっとしたら次男も

こんな感じじゃなかったかもしれない。



それでも今はこれが私の日常なんだ

そう思ったらなんだかこれも悪くない



そんな気もしてくる。



もちろん長男がいたら最高なんですけどね。



でも現状の100%という観点で見たら

上手くやれてるのかな



時々出てくる悲しみを胸に抱え

今日も出来るだけ元気に生きていこう。



ちょっとだけ前を向いた気がした。



そしてその次の日

次男を学校まで送っていった



別れ際



このTシャツ洗濯機に入れといて!と

渡された部活のTシャツ



手に取った瞬間


















くっさー!





私の鼻を使い物にならないように

しようとしているのか!?コイツは!(笑)と

言わんばかりの悪臭ガーン





多分これは

世界線が変わっても

変わらない事なんだろうな(笑)




でも不思議とこの悪臭ですら

日常なんだよなーと

実に前向きな私がいるのでした照れ




最近曇り空率が高い(笑)

奥にうっすら朝焼け



最後までお読みくださり

ありがとうございます。










はじめましての方へ

よろしかったら

こちらもお読みいただけますと幸いです。



私の新しい人生の出発点です

どうぞよろしくお願いいたします。