皆様お疲れ様です。
※今回、虫の話です
虫苦手の方いらっしゃったらすみません
この間、私は奈良へ出張で行きました
という事は
何度かこのブログでもお伝えしてました。
今回はその奈良出張の前夜のお話です。
出張って通常の業務とは違うので
体調を万全にしたり
準備を入念にしたり
とにかくトラブルなどに
巻き込まれないように気を付けて
出発の時を迎えます。
私、超慎重派なんです(笑)
そんな超慎重派の私ですが
ブログをお読みの皆様なら
ご存知かもしれませんが
私って変な所持ってるんですよね
それでですね
去年の秋に青森へ
出張に行ったんですけど
その時は
出発の朝
さあ、今から出ますよ!って時に
かけてたメガネが
フレームのど真ん中で真っ二つに(笑)
こんな事ある!?ってなりました
メガネが右と左、2つに分かれたんですもん
その時は以前使ってた
もう度が全然合ってない
傷だらけのメガネをかけて
なんとか凌ぎました。
あの時は本当に焦りました
それでですね今回は何も起きるなよ!と
念じて前日の夜
眠りに着きました。
この後
とんでもない騒ぎが巻き起こり
私の安眠は終わりを告げるのですが
事の発端はリビングに1人でいた
次男からの家族LINEでした。
「デカい蜘蛛いる」「怖い」
LINEに気付いた
私以外の家族+娘の彼氏が
リビングに集合
ここから大捕物が始まりました。
ちなみに蜘蛛は手のひらサイズです(笑)
これはヤバい
ご存知の方なら通じると思うのですが
ゲームの「モンスターハンター」なら
完全に「緊急クエスト」レベルです(笑)
そして家族の話によると、この蜘蛛
かなりの素早さ
全然捕まえる事が出来ず
リビング中を逃げ回ったそうです
こんな感じで(笑)
こいつが家の中を暴れ回ってるってなったら
相当ヤバい状況です
私の家族達に追い回された蜘蛛は
ついにとんでもない所へ逃げ込みました。
出張に行くにあたり
キャリーバッグを準備していたんですけど
出発当日の朝に最後入れる物があったので
キャリーバッグを開いた状態で
リビングに置いてあったんです。
まさかのその中へ
蜘蛛が逃げ込みました。
それはヤバいって(笑)
さすがに奥さんもこれはヤバいと思ったのか
ここでようやく寝てる私を起こしに来ました。
スヤスヤ寝ている私(笑)
そこへ奥さんがやって来て
事の顛末を説明してくれました
……が!
完全に爆睡していた私は
奥さん言っている意味がよく分からず
「今はいいや」って言って
また寝たそうです(笑)
奥さんは私に対して
「こいつーーー」ってなったそうですが
リビングに蜘蛛を野放しにも出来ないので
みんなで捕物を再開
ドッタンバッタンと
リビングから物音が聞こえてきていました。
そんな物音が下のリビングから聞こえてきて
私の目もだんだん覚めてきました。
バタバタ走ったりしている音に加え
奥さんや娘の悲鳴も混じっています。
さすがの私も目が覚めて
これは下に降りてなんとかしないと
いつまでたっても寝られないなと
思ってリビングへむかいました。
すると廊下で娘が掃除機を抱えながら
大騒ぎしていました。
廊下まで蜘蛛を追い詰めて
その蜘蛛の上に何故かそこにあった
長男のTシャツを被せ
一瞬動きを封じた所で
掃除機で娘が押さえてる
という状況でした。
ちょうど掃除機の吸引力で
吸われ続けてる蜘蛛は
長男のTシャツというフィルターに
引っかかって止まっている状態で
お互い身動きが取れなくなった娘が
ワーキャー騒いでいました。
娘:これ、どうしよ!早く取ってーはやくー
と叫んでいたら彼氏が
Tシャツを上手く丸めて
蜘蛛を絡め取りました。
そのままそのTシャツを玄関から外へ
ポイっと 投げました。
そのまま蜘蛛は逃走
この大捕物は幕を閉じました。
やっぱり私が出張に行くってなると
何か起きるんですよね
ホント困ります(笑)
そしてまだ予定は決まってないんですけど
来月か再来月
多分また青森へ行くかもしれません。
その時こそは
三度目の正直ということで
何も起きなければいいなと
願っています(笑)
あ、ちなみに
蜘蛛を吸う時に使った長男のTシャツ
ソッコーで捨てられたそうです
いやいや
お……奥さん!?
それ、捨てちゃうのかい!(笑)
長男より蜘蛛嫌いが勝ったようです
とまあ、こんな事がありました
ネタが尽きない我が家です(笑)
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
どうぞよろしくお願いいたします。