皆様お疲れ様です。



今回は

月命日の日のお話です。



毎月、月命日の日には

仕事終わりなどに

必ず長男のお墓参りに

行くことにしています。



毎月、今回は何をお供えしようかな?

なんて思っているんですけど

8ヶ月ともなってくると

毎回違う物をお供えするのが

難しくなってきます。



そんなに深く考えなくても

いいんじゃないか?とも思いますが

そこは私の性格なんでしょうね



なんか、こう

抗いたいというか

あまり同じ事はしたくないような

変なこだわりが出てしまうんですよね(笑)




でもまあ今回はシンプルにと思って


堅あげポテトとランチパック



堅あげポテトは長男の大好物で

仏壇にずっとお供えしてあるんですけど

そろそろ賞味期限が近くなってきたので

入れ替えようと思い新しく購入、

仏壇の前にまずはお墓にお供えしようかなと

思ったわけです。



ランチパックも長男が好んで食べていたのを

思い出したので、一緒に購入しました。



お水とお線香をあげ

手を合わせました。



また来たよ

もう8ヶ月だなぁ~なんて声をかけ

長男にとある報告をしました。



こちらの報告については

本当はここに書きたいんですけど

まだ不確定要素が多すぎるので

もしも書ける時が来たら書きますね。



まぁ、書かずにそのままって事も

あるとは思いますが

書けたらいいなーとは思っています(笑)



特に期待せずお待ちください爆笑



そして家に帰って

今日の晩御飯は……?となったのですが



先日のケンタッキーの記事の中に登場した

高級肉の存在

これを忘れており

早く食べてしまおうとなりました。


切りたての写真なんでちょっと黒っぽいですが

なかなかのサシですね!

めちゃめちゃ美味そうなお肉ですニヤリ



それでこの肉を

当然?ステーキとして食べる事にしたんですが



焼いていて美味しそうな匂いも

立ち込めてきました。



ステーキが焼き上がり

奥さんが切り分けていると



小さなお皿に2切れの

お肉が分けられていました。



お、これは長男のお肉だな!



なんて思って仏壇に持って行こうと

したのですが、ソースをかけ忘れていたので

かけようとしたとしましたが

そこでふと思い出しました。



そういえば

こういう美味そうなお肉の時

長男は塩で食べていたな!と



自称グルメと思っていた長男(笑)

一丁前にこういう時は塩のが美味いんだ!

なんて言って塩をオリーブオイルをかける

高さくらい上からパラパラさせて

シンプルにうめぇーわーとか言って

食べていたんですよね。



それを思い出したので私も

「塩かけてやろー」なんて

ちょっと大きめの声を出し



調理中の奥さんの横へ

そのお肉を置き、

調味料入れから塩を出そうとした瞬間




奥さんが

これでいいじゃん、と



手元にあった

ガーリックソルトをガッガッと2振りガーン




いや~~~~

そうじゃねぇんだわーアセアセ



と思わず心の声が出てしまいました。



でも奥さんも

え?だって塩だよ?って



いやまあ、塩は塩だけど





ガーリック入っとる!!!!




アイツはシンプルな塩で

食べたかったんだ!って




心の中で文句を言って

口では「ありがとう」(笑)



今日はちょっと違う塩だから

美味しいかもよ!って言って

お供えしました。



徹底的に平和主義の私です笑い泣き(笑)




あーでも塩かけたかったなーステーキ



最後までお読みくださり

ありがとうございます。










はじめましての方へ

よろしかったら

こちらもお読みいただけますと幸いです。



私の新しい人生の出発点です

どうぞよろしくお願いいたします。