皆様お疲れ様です
ここ数回は
長男の親友達が遊びに来てくれた時の
お話が続いています。
前回で本当は終わりだなと
思っていたのですが
もう1つエピソードがあった事を
思い出したので
今回はそんなお話を……
次男を交えてリビングで話が終わり
次男が部屋へ戻っていきました。
それで、次男って部屋で
何してるの?って聞かれたので
だいたいゲームか通話してるよねって
話になりました。
途中から飲みに奥さんも
参加していたんですけど
奥さんが
でも、女の子と時々通話してるよね!
みたいな事を言うと
みんなが
へぇーーー!やるなぁーーー!
みたいなリアクション。
そしたらそのうちの1人が
そういえば○○(長男)もなんか
良い感じの子がいたよね?…と
えっ!?マジで!?
もちろん、声が大きくなりましたよね(笑)
全然そんな話、知りませんでした
まぁ、年頃男子が
親に恋バナとかしないか…
なんて頭の中で考えていました。
「なんか、手を繋いだとか言って
喜んでたよなー」
「そうそう」
「そんな事言ってましたよー」
どんどん暴露されていきます(笑)
私「ちなみにどの子?」
「ほら、小学校から一緒の○○さん!」
私、奥さん「あーーー!(笑)」
すぐ分かりました。
お祭りの時ツーショット撮って
やたら長男がニコニコ顔をしてた子だ!
その写真はとても印象深かったんです
すごく良い笑顔で…
だからお葬式の時のスライドショーの中にも
その写真が使われていて
最後のすごく良い所で
その写真がバーンと出てくるんですよね。
そんな事知らなかったから
その子にもお葬式の時に
「写真使っちゃった、ごめんねー」って
軽く言っちゃってたなーと思い出しました。
えーーー、いつから好きだったんだろー
この時はどうだったんだろう?
そんな事を思いました。
そういえば去年のクリスマス
彼女はケーキ屋さんでバイトしてるのですが
そのケーキ屋さんででっかい
ホールケーキを家に買ってきたんですよね。
その時なんで買ったの?って
聞いたんですけど
なんかー、○○(女の子)に買えって言われてー
仕方なく買ったーー
みたいな事を言ってたんですよ。
その時は私も奥さんも
コイツはいじられキャラだからなー
そういう事もあるだろう
くらいにしか思ってなかったんですけど
この話を聞いて
全然自ら買ってるやつやん!って(笑)
なんだかんだ
ちゃんと青春してたんだなー
コイツなりに
嬉しくも悲しい
変な感じになりました。
亡くなった時も
友達とすぐ駆けつけてくれて
泣いていた彼女。
そして葬儀の時
長男の棺の中に
彼女は手紙を入れてくれていました。
あの手紙には
なんて書いてあったのだろう…
もちろんそんな野暮な詮索はしませんが
彼女の気持ちを考えると
胸が締め付けられるようでした。
そもそもどこまで二人の仲は
進んでいたんでしょうかね…
長男には幸せな気持ちでいてくれたら
いいな、なんて思いますが
あんまり仲が進んでいたら
彼女の気持ちが大変だろうと思うので
長男には申し訳ないけど
良いお友達止まりという事に
私の中ではしておこうかな
この恋は叶わなかったかもしれないけど
人生の最後に全力で好きだと思う人がいた
これはこれでまた、1つの幸せだなぁと
やり残しばかりの人生にしか見えない
長男の人生のページが1つ埋まったような
少し安心したような気持ちになりました。
好きな家族
好きな友達
好きな仕事
好きな趣味
そして好きな人
本当に良い人生だったな
そしてちゃんとリア充してたんだな
お前の人生
そして存在
お前がここまで大切に育てたもの
俺は引き継げるだけ
引き継いでいくよ!
だから見てて!
お前が羨むような人生を
今から俺が送ってやるぜ
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
どうぞよろしくお願いいたします。