皆様お疲れ様です



先日のお盆中に

1泊2日で御殿場へ行ってきました。



私の住む所から御殿場って

全然泊まりの距離では無いんですけど


目的は観光にあらず



風呂!酒!飯!と



これが目的だったので

近場でゆっくりという形になりました。



そして、私としては

家族全員の旅行(+娘の彼氏)なので

長男アクスタは必須アイテム!


久しぶりに(アクスタと)一緒にお出かけです。



そして今回も、フェスの時みたいに

インスタに上げながら行く事にしました。




もう、最初から面白い(笑)



奥さんが1泊だから多めにつけとけと言うので

これでもか!と盛ってお供えしたんですけど


遺影の笑顔が大盛りの

ご飯見て爆笑してるみたいで

出発から楽しい雰囲気になりました(笑)



出発してチェックインまで時間があるので

御殿場と言えばお決まりのアウトレットへ




とりあえず記念撮影(笑)



その後なんだかんだ買い物をして

チェックインの時間になったので

ホテルへ行きました。



ここでまさかの奥さん

チェックインするホテルを間違える!とかいう

面白イベントが発生しましたが

無事なんとかホテルへ(笑)



部屋に到着して

まずは最初のお楽しみ

お風呂へ!


ここの温泉施設での楽しみは

もちろんサウナなんですが

どうせならと施設限定タオルで

お風呂入ろうかなと思い購入しました。



ときすみ とっきい可愛い


このMOKUのタオル
吸水性に優れてて最高です。
拭いて絞ってを繰り返すと身体もちゃんと
拭けますし、とにかく万能!
私はお風呂へはこのタオルしか
いつも持って行かないくらい重宝しています。


そんな感じでタオルも買って
気分上々でサウナへ

そして、ととのい中に柔らかい風が吹いて
私を包んでくれました

これは長男だな
お前も来てるんだねって
目を瞑りながら風に身を委ねていました。

気持ちよかったです照れ


その後の夕食も施設内の
ビュッフェレストランで夕食です。


風呂上がりの生ビール美味かったー生ビール




夕食後
施設内のイルミネーションが綺麗だったので
私は一人散歩をしながら
長男アクスタと記念撮影大会に(笑)



こんな感じですね



橋の上



アクスタが小さくて背景がボケる(笑)




大好きなビールをバックに(笑)



こんな感じで次々と写真を撮り

インスタにアップしていました。



するとインスタに

どこいるんすか?wwwとか

質問が来てみたり


アクスタが万能過ぎるという話になったり


アクスタじゃなくてフェスでつけてた

ネックストラップの作り方を聞かれたり


中にはTシャツ作りたいから

良さげな画像くれませんか?とかいう

猛者も現れ(笑)


長男のTシャツ作ってどうするんだろう?

大統領選挙かな?なんて思ってみたり(笑)(笑)


なんとなくこの旅行に

長男だけじゃなくて

友達もみんなついてきてる感じがして

わちゃわちゃしてて楽しかったですね爆笑



そして次の日この写真を

アップした所で

1人の友達からツッコミが……


プリンと長男(笑)




……これじゃあ

ただの息子のトップオタですよ!って(笑)



ちなみにトップオタとはトップオタクの略


そしてトップオタクとは


同じ嗜好のオタク仲間のうちで群を抜いて

熱量や執着が強く、またその熱意を

行動に移しているオタクの事。


なんです(笑)



言われて私、爆笑ですよね笑い泣き


確かにもうこれ、長男好き過ぎて

アクスタ愛でてる人だわ!(笑)(笑)


こういう活動されてる人

いっぱいいらっしゃるなぁと


まー楽しかったんで

全然アリですけどねニヤリ



なので今回全然蓋も開かず

ただただ楽しいだけの

推し活となったワケです(笑)



2日目も特に色々寄らず

天気も台風とか心配でしたし

地震もまだありましたからね


早目に帰宅して

夕食は地元で焼肉に行きました。



まー、よく食べて飲んで

お風呂も入ったので

大満足の2日間でした。



本当に普通に楽しめた旅行となりました。


今回楽しめたのも

普段からの積み重ねが

あっての事だと思います。


でも、今回の旅行自体も

大きな積み重ねのひとつと

なったことでしょう!



さて、今月の大きなイベントも

あとはアジカンライブを残すのみ!



体調に気をつけて

過ごしていきたいと思います照れ




ちなみに今回のベストショットカメラ

(長男はおりません(笑))


富士山が空に浮かんでるみたいですよね富士山


部屋からの眺めがすごく良かったですキラキラ




最後までお読みくださり

ありがとうございます。










はじめましての方へ

よろしかったら

こちらもお読みいただけますと幸いです。



私の新しい人生の出発点です

どうぞよろしくお願いいたします。