皆様お疲れ様です。
ここ数日は長男の新盆ということもあり
ずっとお盆に関する記事ばかりでした。
なので今回はちょっと息抜き?(笑)
全く別のお話です。
10日ほど前に実際に起きた話なんですけど
マジでタイトル通りなんですけどね(笑)
書くタイミングを逃してて
いつか書こうと思っていたんですけど
お盆の話が続いてて
私も少ししんどくなったので
ちょうどいいかなーと
皆様が
楽しんでいただけたら嬉しいです
私も書いててちょっと楽しかったです(笑)
とはいえ、もしこれを読んで
知らなかった人がいれば
注意喚起とか情報共有にもなりますので
皆様にお知らせしたいなとも思っていました
なので今回は
長男の「ち」の字も出てきません(笑)
ここまで出ないのは初めてかも
それではどうぞ!
ある日の日曜日でした。
家族全員でリビングにいたんですけど
突然「ピンポ〜ン」と
インターホンが鳴りました
ちょうど奥さんがその直前くらいに
今日ネットで買った商品が届く
みたいな事を言ってたので
来たんじゃね?なんて言って
奥さんが玄関へ行きました。
ところがしばらく経っても
奥さんは戻ってきません。
配達じゃなかったのかな?
なんて思ってたら
奥さんが笑いながら戻ってきて
「詐欺だった!(笑)」って
なんかちょっと嬉しそう
それで、どんな感じだったかと言いますと
奥さんが玄関を開けると
作業着の若い男性が立っていました。
奥:はい、何でしょうー?
詐:今、この近くの建物で年に1回の点検を
やっておりまして、
そこからお宅の屋根が見えたんですけど
屋根の一部が剥がれていまして
それをお伝えに来ました。
奥:あー!そうなんですかー
ありがとうございます。
と、この時点で奥さんは
詐欺が来た!と思ったんです。
何故思ったのかと言いますと
実はこの手の詐欺
2回目の登場(笑)
本来ならこの後の流れとしては
もしよろしければ私今、
屋根に上がらせていただければ
直すことも出来ますよ?
なんて言ってきて
じゃあお願いします
なんて言っちゃったら
適当に壊れてもいない屋根をトントンして
高額請求をしてくる
といった内容の詐欺です。
1回目の時は
実はその直前に屋根を塗り直してたんです
だからもし本当に直さなきゃいけないなら
その屋根を塗った業者にまずは確認だろうと
思ったので、その時は普通に
教えてくれてありがとうと言って断りました。
ただ、なんか怪しいんだよなーなんて思って
調べたら、こういう詐欺の手口に注意!
みたいに思いっきり書いてありました(笑)
その時は本気で「あぶねぇー」って
思いましたよ
それでですね
もうこの手のヤツは詐欺だと
分かっていたワケです。
それで奥さん
詐欺だと分かっていたにも関わらず
面白そうだから会話に付き合う事に(笑)
詐欺師を欺こうとする女(笑)(笑)
奥:あーそうなんだ、ありがとうございます。
それで、どこの建物から見えたんですか?
詐:そこの目の前の建物です。
詐欺の男が指を指した建物は
私の父の所有物件
私の父はちょっとした
賃貸経営をしておりまして
私の家の向かいに
4階建てのマンションを建てており
なんなら本人達、つまり私の両親は
そこの4階に住んでいます。
もちろんその建物に年1回の点検なんて
入ってはいません(笑)
なんせうちが大家さんなんで
奥さんは笑いを堪え
詐欺の男の話を全部聞き
屋根の修理しましょうか?まで
言わせたところで
奥:あのさ、今点検してるっていう
マンションあるでしょ?(指をさしながら)
あれ、うちなのwwwwwwwww
それを聞いた詐欺の男
ビックリしちゃって
もう訳が分かりません(笑)
詐:え!? えっ? えーっ!?
もう「え!?」が止まりません。
この後何を言ったら良いか分からない詐欺の男
詐:え!?、大家……さ…ん?
漫画のセリフかよ!っていうくらいの
うろたえた言い方だったそうです。
奥さんが「そうだよ」と答えました。
すると脳みそパンク状態の詐欺の男
もうワケが分かりません。
もはやここまで来て後にも引けない
詐欺の男は「何か言わなきゃ!」って
思ったんでしょうね。
詐:わ…私は一体どこの建物から
来たんでしょうか?
もはや向かいのマンションから来たという
設定も崩壊してしまい
言っている事が支離滅裂に(笑)
奥:いや、しらねーよ!(笑)
奥:ていうかさ、お兄さんみたいな人
来たの2回目だから大丈夫よこういうの
奥:もう来ないでいいから!
……ガチャン
扉を閉め大爆笑の奥さん
リビングに戻ってきて事の顛末を
笑いながら話してくれました(笑)
お兄さんの呆気に取られた顔が
相当面白かったようで
その日はめちゃめちゃご機嫌な奥さんでした
…と、いうような事があったんですよね
とはいえですよ、
「屋根が壊れてる」とか突然言われたら
知らない人は驚くと思いますし
ちゃんとそれっぽい感じで来るので
不意を突かれると
意外と信用しそうになります
なので、こういう奴が来たら
それは詐欺です!!
絶対に「うん」と
言わないように!
お気を付けください
そして、できれば
穏便に追い返しましょう!(笑)
明日からまた少しだけ
お盆の話を書くと思います。
よろしくお願いいたします!
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです。
私の新しい人生の出発点です
どうぞよろしくお願いいたします。