皆様お疲れ様です
長男が亡くなってから
そろそろ3ヶ月くらいが経ちます。
やっと普段の生活には
なんとなく慣れてきました
でもまだそこから1歩踏み出しては
いかれてない気がします。
それは思い出を作る事
なんとなく遠ざけてしまっているもの
心が閉じこもって
そこに目を向けないように
自然としていたような気がしました。
旅行に行くとかそういう大袈裟なものでは
無いんですけど
1つだけやりたくても
やれていない事があったんですね
それは
「サウナに行く」という事です。
ホントただ単純にサウナなんですけど
私と長男と次男の3人にとっては
特別な思い出なんです
もともと私は温泉が苦手でした
理由は長風呂が出来ないって事なんですけど
なので温泉施設に行っても
あまり楽しめなくて
先に出て1人で待つ事もよくありました。
それが昨年
長男が突然「サウナに行こう!」と
言い出したんです。
最初はあんまり乗り気じゃなかったんですけど
次男が「俺も行く!」と言うので
じゃあ、、行く、、?みたいな感じで
しぶしぶ3人でサウナへ
しょうがねーなーって感じで
出掛けたんですけど
行ったら行ったでめちゃくちゃ楽しくて
ここから私はサウナにどハマり
3人は我が家のサウナ部となり
色々な温泉施設へ
長男の運転でドライブがてら出掛けました。
サウナ用のタオルを揃えたり
サウナハットを買ったり
3人でよく行ったんですよ
本当に楽しかったー!
今度家族でサウナ付きのホテルに
旅行行きたいなーなんて
話も良くしてたんですよね……
だから長男が亡くなって以降
サウナには行かれなくなりました
話にも触れられなくなりました
存在に目を向けていませんでした。
ですが、卒業式を間近に控えたある日
次男が突然言ったんです
「サウナ行こうよ!」って
その時は「そうだね」って言って
軽く流してしまいました。
でも先日の週末
急に思ったんですよね
今サウナ行かないと後悔しそうな気がする
この前、次男からの誘いを
はぐらかしてしまって
ひょっとしたら次行けるのは
いつになってしまうんだろう?
ていうかもう後悔する生き方は
しないんじゃなかったのか
ちょっと大袈裟なんですけど
そんな事を思ったんです。
それで急遽、次男をサウナに誘いました
もちろん「行く!行く!」と言ってくれて
2人でサウナに行く事になりました。
次男には長男が使ってた
タオルとサウナハットを持たせました。
久しぶりのサウナにちょっとビビりながらも
やっぱり行ってみれば楽しくて
2人でサウナと温泉を堪能してきました。
2人で並んで外気浴をしながら夜空を眺めて
「2人で来ても楽しかったな」
「あいつ居なくても整えたわー」
なんて言いながら気持ちよくなっていました。
また、髪が濡れてオールバックになっていた
次男の顔が、めちゃくちゃ長男に見えて
もっと長男に似てくれないかな?
なんて思いながら
次男の顔を見つめていました。
そしてそこにはちょうど椅子が3つあって
次男、私、空席と並んでいたんですけど
なんとなくそこには長男もいるような
一緒にいるかなーなんて思って
目を瞑りながらそこに3人で
横になる姿を想像したりして
穏やかに時間が過ぎていきました。
男同士ってなんとなく
青臭いけど心地よい
不思議な良さがあるんですよね
今回、今まで行く事が出来なかった
サウナに行く事ができて
また1つ心の封印が解けたような
また1歩踏み出せたような
ひょっとしたら
踏み出せてないかもしれないけど
自信に繋がる1歩には
なったのかもなー
楽しかった思い出は
楽しい思い出で上書き更新!
2人でいても
そこには長男がいると思って過ごす!
これを心がけてまた新たな思い出を
作っていきたいですね!
夏休みには
本当にサウナ付きホテル行きたいなー
長男との叶わなかった思い出を
作りに行きたいです。
長男は永久欠番という事で
次男と2人のサウナ部を
復活させていきたいです。
これからもまたこれを被れますように……
新しい思い出を作りに行きたいです。
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
はじめましての方へ
よろしかったら
こちらもお読みいただけますと幸いです
私の新しい人生の出発点です
どうぞよろしくお願いいたします。