皆様お疲れ様です


私、このブログを始めてしばらく経った頃から

いつか書き直したいと

思ってた記事があったんですね


その記事は

ブログを始めた初日に書いた

「愛を伝えよう」なんです。


何故書き直したいかと言いますと…





正直、「なんか言い足りない」笑







すみません

上手い言い方が思いつきませんでしたてへぺろ



とはいえですね、

あの日、長男が亡くなってから私達家族には

様々な感情が湧き上がっておりました


その感情とは悲しみや疑問

後悔といったものでした


そしてその感情の根底にあるものが

「愛を伝えていない」という事だったんです。


その後もその時々の気持ちや考えを

ブログで綴ってまいりましたが

なんか自分の気持ちを

全部出し切れてないような気がしてまして


どうしてもあの記事だけは書き直したいと

思い続けておりました。


そして今

ブログを始めて約2か月が経ち

先日、ブログタイトルも変更し

春から新しい生活も始まる


このタイミングで書き直すのが

いいんじゃないか


そう思いました。


初日にアップした記事を

書き換えようかとも思いましたが

あれはあれであの時の

リアルな気持ちといいますか

絶望の中にいる自分を

客観的に見つめ直す意味もこめて

あえてあのままにしようと思いました。


なのでここに改めて書き直す事にします

よかったらこのままお読みくださいm(_ _)m





亡くなった長男と私達家族は

いわゆる何処にでもいる普通の家族です。


強いて言えば、

まぁー、笑い声の絶えない

ちょっとうるさい家


ご近所さんからは「いつも楽しそうね」と

言われてしまう、そんな家族でした。


2024年1月9日までは

そんな普通の家族でした。




そして2024年1月10日


そんな家族が壊れてしまいました。



長男が夜中、突然亡くなってしまいました。




その時家族には、「何故?」という感情と

「激しい後悔」の2つがありました。


「何故?」というのはもちろん

何故亡くなったのか?という事です。


もう1つの「激しい後悔」とは

たった一人で逝かせてしまった事と

「愛を伝えていなかった」事でした。


まさか目が覚めたら

子供が亡くなっているなんて

普通は想像すらしません


もちろん私達もそうでした。


なので長男が亡くなる前日の会話さえ

私は思い出せません。


最期の言葉も分かりません。


それは今でも後悔しています。



そして私は長男に直接

気持ちを伝えた事はありませんでした。


もちろんそんな気持ちを伝え合う親子なんて

なかなか居ないとは思います。


言わなくても分かるだろっていう

部分がありますもんね


実際私達親子も同じで

「好きだ」なんてセリフ

歯が浮きそうで

言ったことはありませんでした。


時々長男とは

うちらって結構仲良いよなー!なんて

会話はありましたけど

面と向かって言った事はありません。


亡くなった長男も

分かってくれてはいると信じていますけど

本当のところはどうなんだろう?


自分は家族から愛されていたと

分かってくれてただろうか?


普段からちょっと雑に

扱われるポジションだったのもあって

そういう意味でも嫌だったとか

思ってなかっただろうか?


長男は家族の事をどう思っていたんだろう?


答えてくれる長男はもういません

疑問は一生消えることはありません


なのでその時の

「うちらって結構仲良いよな」という

たった1つの会話の記憶のみが

私の生きる希望です。


それを信じて生きていくしかなくなりました。


もしももう1日猶予があったとしたら

きっと伝えていたと思います。


でも、それもちょっと違うと思うんです。


死期が近いからとか

そういう事ではなく

やはり普段からのコミュニケーションが

ものすごく大事なんだと

思い知らされました。


私達は長男が亡くなってすぐ

同じ後悔にぶち当たりました。


だから皆で言い合ったんです

お前もお前もお前も、みんな大好きだぞって


もちろん子供達も言いました。


言い合ったあと皆で円になってハグしました。


そこに恥ずかしさは1ミリも

ありませんでした。


なので今の家族に対して私は

そういう意味での後悔は

生まれないと思います。


だから次男も学校で書いてきた手紙には

「これから色々な迷惑をかけると思うけど

気持ちは変わらない、大好きだよ」なんて

書けたんだと思います。


これをお読みくださっている方で

大切な人を突然亡くされた方の中には

同じ事を思ってる方も

もしかしたら

いらっしゃるのではないでしょうか。


そうなってみないと分からない

辛さがここにあります。


何度でも言ってしまうのですが

これをお読みくださって

もし出来るようでしたら

ぜひご自分の気持ちを家族や大切な人に

話してあげてください。


言うのは恥ずかしいし

聞く方も「は!?」って

なるかもしれないですけど

絶対伝えた方が良いと思います。


それは人が亡くなるとか亡くならないとか

そういう事ではなく


いつかきっとその意味が

お互い分かったりして

その言葉が生きる希望や

力になると思っています。


「好き」が難しかったら

「ありがとう」でも良いと思います。


どうか伝えてあげてください

そして皆様に優しい世界が訪れますように。






……ちなみに、


長男は何故か母親に対してだけは

直接大好きだと公言しておりまして

頬っぺにチューしようとして

よくビンタされてました笑




その時は家族全員

「気持ち悪ぃ」って言ってましたが


今となっては

それを思い出すとほっこりします照れ




やっぱり愛を伝えるのって大事ですよねピンクハート



最後までお読みくださり

ありがとうございました。






一応読み比べとしてよかったらどうぞ







そしてはじめましての方へ

よろしかったら

こちらもお読みいただけますと幸いです。


私の新しい人生の出発点です

どうぞよろしくお願いいたします。