皆様お疲れ様です
息子が亡くなって
人生がひっくり返ったように
今までの日常が壊れてしまいました
息子が亡くなる前は
生活をしている中で
気持ちが揺らぐという事が
今まではそんなにありませんでした。
せいぜい仕事で嫌な事があったとか
そんな程度でした。
でも今は
揺らぎまくりのブレまくりです💦
1日を通して穏やかに過ごしたという日は
無くなってしまったと思います。
必ず何かザワつく瞬間がありますよね
過去の記事で何度か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが好きだと
書いた事があると思います。
その中で「エントランス」って
曲があるんですけど
その中の歌詞が好きで
息子が亡くなってから
気持ちが落ちてる時に
良く聞くようになりました。
この曲は最近教えてもらったんですけどね
曲自体は結構古い曲になります
(ちなみに結構アップテンポです)
歌の一番最後の部分なんですけど
流した涙だけあの日から
刻んだまま進む時間軸
正しさを知ったその心なら
そうさ、そうだ、悠然と咲く
という歌詞なんですけど
正に今の自分からなりたい自分への
変化がここにあると
勝手に思ってます笑
泣きたい時はもっと悲しい曲も聞きますが
やっぱり今は
悲しみを受け入れて前を向いていきたい
いつかそうなりたいなっていう
気持ちが強いので
出来るだけ前を向けそうな曲を聞いてます。
いつの日かこの歌詞のように
凪のような穏やかな日が来たらいいな
私の心も悠然と咲いてみたい
そう願っています。
息子の死に蓋をするのではなく
受け入れて自分の一部として
共に生きていく
思い出しても悲しい記憶ではなく
素晴らしい思い出として
話に花が咲くような
そんなふうになっていきたい
時々泣くかもしれないけど
それも自分の一部だし息子の一部
笑いも喜びも悲しみも
息子と全部ひとつになって
前を向いて歩いていきたい
いつかなってみたい
私の理想です。
最後までお読みくださりありがとうございました。