〜全日本F3選手権 第15戦 決勝〜の お話。 | モータースポーツファンのブログ

〜全日本F3選手権 第15戦 決勝〜の お話。

お疲れ様です!

7月30日(日)
〜ツインリンクもてぎ〜にて
全日本F3選手権 第15戦・16戦が行われました
午前に第15戦
午後から第16戦でした

{AAC9E7BC-72F1-43CB-9CF1-D6961D837E9B}

所用が在ったのでUSTREAM観戦です
昨日の第14戦でアルビレックスレーシングの2台を含めて多くのマシンがダメージを負いましたが!?
翌日の第15戦には全てのマシンがグリッド上に付いていました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
スタッフさん・
関係者の方々に!感謝と、お疲れ様!!

注目のスタートです!
前日の第14戦に比べて混乱も少なかったのですが
・・・Nクラスでは#30DRAGON選手が追突に合ってスピン(>_<)
最後尾に転落してしまいます!?

今大会の見せ場はDRAGON劇場でした
ココからシリーズチャンピオンへの執念に近い?
走りを感じまして・・・最終ラップで抜きどころの少ない茂木で2台抜き!?

何と!?クラス3位の表彰台獲得

ランキングクラス2位とのギャップを拡げて
次戦、午後からの第16戦でシリーズチャンピオン決定する権利を得ました

第15戦 決勝結果

{0EEA1FBB-5768-4146-87DC-1D4E391DB817}

6位までポイント獲得

{59DD3C4B-2B2E-4BC5-84DF-BC745AD7EE65}

12位からNクラス
#77 平 優弥選手
スポット参戦の平選手
嬉しい初優勝❗️
おめでとうございます‼️

{58A6FCB6-8F6E-4061-B0B6-E6FC83A55E1E}

茂木はパスポイントが少なくて・・やっぱり?
予選が重要なんだなぁって再認識しました
( ̄▽ ̄)

アルビレックスレーシングチーム
Cクラス(国際規格)現行クラス
ブルーノ・カルネイロ選手
予選11番手→決勝11位
Nクラス(JAF規格)日本独自クラス
長谷川綾哉選手
予選クラス7番手→決勝クラス5位

前日のリタイアから
翌日の決勝のグリッドに2台並べたチームのスタッフ・関係者さんに対して最低限の結果で答えた形ですね
(๑>◡<๑)

とはいえ・・このレース
課題も多く見られたと思います!?

午後からは周回も増えた
第16戦

がんばれ!
アルビレックスレーシングチーム!!