〜全日本F3選手権 第10・11戦 タイムスケジュール〜の お話。 | モータースポーツファンのブログ

〜全日本F3選手権 第10・11戦 タイムスケジュール〜の お話。

お疲れ様です!

今週末は鈴鹿サーキットにて
〜全日本F3選手権〜
第10・11戦が開催されます

{04827917-906A-4C7D-9FAF-A8E232558258}

今日から搬入作業だと思われます

〜全日本F3選手権〜タイムスケジュール
6月23日(金)
10時00分〜11時30分 専有走行
15時10分〜16時40分 専有走行
6月24日(土)
11時00分〜11時30分 第10・11戦 公式予選
17時00分〜第10戦 決勝(12周)
6月25日(日)
10時10分〜第11戦 決勝(17周)

予選方式が戻りました

30分走行
ベストタイムが第10戦
セカンドタイムが第11戦

グリッドに反映されます

{2D4A2E0C-B60F-4F4D-961C-47EC7CAE6A22}

Cクラス(国際規格)現行クラス
AlbirexRT -WILSON
#21 ブルーノ カルネイロ選手
Nクラス(JAF規格)日本独自クラス
alb新潟第一ホテルSugar
#22 長谷川綾哉選手

{C7F8911B-1D09-4103-B4AE-C18B863EBD62}

両クラスが混走レース

違いが分かりにくいと伺いましたので
USTREAMで観戦でも分かりやすい違い

Nクラスには蛍光ペイントされています
後方にも(これは選手対応かも知れません)

正直・・私も知りませんでした( ̄▽ ̄)

ノーズ(先端部分)の違いで判断したりしてたんですが・・コレなら分かりやすいですね!

レースも中盤戦

鈴鹿サーキットはテクニカルサーキット
成長が観たいですね!

がんばれ!
アルビレックスレーシングチーム!!